ギフトジャム 6個
しらかわファーム

口コミ1件
沖縄県
審査員の実食レポート みんなの口コミ

果実の色、香り、味すべてがそのままの、沖縄の手づくりジャム


by 菅井かおる さん (食と暮らしを楽しむ!「美食手帖」主宰)

ここがおすすめ
沖縄のスカッとする風景を目にする度に、「沖縄に最後に行ったのいつだったかな? また行きたいな」と思っていました。そこで、せめて食べ物で沖縄を感じようと、ソーキそばとテビチをお取り寄せ。数日のランチタイムが、沖縄らしさを満喫できる至福の時になりました。

期待以上に沖縄グルメに癒されたことに気をよくして、続けて以前からブックマークしていた、沖縄県八重瀬町の「しらかわファーム」の「手づくりまるごとジャム」をお取り寄せしました。

シンプルで透明感のあるパッケージデザインのジャムは、まるで果実そのものを瓶に詰めたみたい。全6種類あるジャムは好きな種類を選べますが、私は全種類を選びました。果実の色、香り、味すべてがそのままに感じられる、想像通りのジャムが届きました。カラフルな瓶を並べて眺めるだけで、不思議なほど心が潤いました。

ジャムに使用するのは、すべて沖縄県産のフルーツと北海道産のてんさい糖。レモン汁の代わりに沖縄らしいシークワーサー果汁を加えたり、粘度を出すために自家製のタピオカでんぷんを使用するなど、自然素材にもこだわっています。

どんな味なのか一番興味があった「カーブチー」は、沖縄原産の秋みかんの無添加ジャム。外皮も内皮も丸ごとジャムにしているので、皮の食感やほろ苦さも楽しめます。柑橘の爽やかな香りがする大人味のジャムです。

ベビーピンク色の「グァバ」は、南国の花のような鼻孔をくすぐる甘い香りに癒されます。なめらかな舌ざわりで酸味が少なく甘いので、お子様にもおすすめです。パンケーキに添えると、ハワイのレストランスイーツみたいに。

グアバと同じトロピカルな香りに、爽やかさをプラスしたのが「パッションフルーツ」。スイカの種より小さい、カリコリッとした噛み心地の種が入っています。りんごの蜜だけを集めたら似た味になりそうな、上品な装いのジャム。炭酸水に加えるなら一番おすすめです。

赤紫色の「ドラゴンフルーツ」は、ぷるんとろんとした無添加ジャム。キウイフルーツの種と同じくらいの気にならない大きさの種が、無数に入っています。ヘルシーな感じで、体によさそう。ヨーグルトにかけると、とても映えます。

「よく熟れたマンゴーそのもの」と唸った「マンゴー」は、私の一押しの無添加ジャム。なんと一瓶に、マンゴーを丸ごと1個使用しています。たまに見つかるゴロッと大きめの果肉にトキメキます。ミルクとの相性がよいのでバニラアイスに掛けたり、レアチーズケーキに添えたり。

秋らしいボルドー色の「ローゼル」は、野性味のある奥深い味わい。甘酸っぱさの中に、柏の葉に似た森林の香りが感じられます。ホットティーにたっぷり溶かすと、心地よい酸味を楽しめます。

箱が不要であれば、ギフトジャム6個と同じお値段でジャム7個をお取り寄せできるので、用途に合わせて選ばれるといいですよ。

更新日:2020年10月28日

※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

NARUMISM(ナルミズム) の人気商品BEST3

秋田屋 の人気商品BEST3

伊萬里牛 松尾勝馬牧場 の人気商品BEST3

注目の企画

この商品を見た人にはこんな商品もおすすめです

お取り寄せお得情報

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!

新着!審査員 実食レポート



【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら

ジャンルで探す