完熟南高梅VODKA(ウォッカ)
梅ボーイズ

口コミ1件
和歌山県
審査員の実食レポート みんなの口コミ

古き良き伝統と新しい挑戦が邂逅。完熟南高梅で作る自然な甘さの梅酒


by 村上敦子 さん (ブランディング プロデューサー)

ここがおすすめ
今回、ご紹介するのは、「梅ボーイズ」の「完熟南高梅VODKA(ウォッカ)」です。日本の伝統的な味と現代の感性が調和したこの商品、とても珍しい魅力的な商品です。

まず、「梅ボーイズ」について紹介します。南高梅の代表的な産地、和歌山県みなべ市に農園と拠点をおき、お兄さんが畑担当、弟さんが販促担当と、ご兄弟で運営されているそうです。

彼らは伝統的な梅の製法と現代の感性を融合させることで、日本の梅の新しい価値を生み出しています。伝統と現代が交錯する中で、彼らが目指すのは梅の持つ美味しさと健康効果を最大限に引き出すこと。その情熱が、彼らの商品一つ一つに感じられます。

そして、その中でも私が特に気に入ったのが「完熟南高梅VODKA」です。

その理由として、まず第一に挙げられるのはその使用されている「完熟南高梅」の魅力。南高梅は、その名の通りしっかりと成熟した梅で、その果実は特にジューシーで甘みが強いのが特徴です。この完熟した南高梅を使用することで、深い風味と香りが口の中にふわりと広がります。

次に、その美味しさの秘密はVODKAにあります。伝統的なVODKAのイメージは、クリアでスッキリとした飲み物。アルコールが苦手だと手に取りづらいですが、「完熟南高梅VODKA」はその常識を覆します。

完熟した南高梅の果肉の甘さと、VODKAのキリッとした後味が絶妙に組み合わさることで、まるで新しい飲み物のカテゴリを切り開いているかのよう。とても飲みやすい。

そして、何より嬉しいのは、このVODKAが持つ多様性。ストレートでの飲用はもちろん、カクテルベースとしても使用できるので、様々なシーンで楽しむことができます。特に、梅の甘みが引き立つ暑い時期に、冷たいソーダで割って飲むのは最高の組み合わせです。

最後に、このVODKAは見た目も美しいため、ギフトとしても大変喜ばれます。パッケージデザインの洗練された美しさは、「梅ボーイズ」のこだわりが感じられ、受け取った方も喜んでくださるでしょう。

「梅ボーイズ」の「完熟南高梅VODKA」は、伝統と革新が融合した逸品。その美味しさと多様性は、一度味わえばその魅力に新鮮さを感じることでしょう。ぜひ一度味わってください。また梅干しやセレクトしたお米、充実したギフトセットなどもあるのでチェックしてくださいね。

更新日:2023年09月13日

※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

グランプラス の人気商品BEST3

秋田屋 の人気商品BEST3

野菜をMOTTO の人気商品BEST3

注目の企画

この商品を見た人にはこんな商品もおすすめです

お取り寄せお得情報

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!

新着!審査員 実食レポート



【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら

ジャンルで探す