お取り寄せの達人のオススメ!

小笠原由貴さん(チーズライター・パン教室「ラ・ナチュール」主宰)

ミルクの甘みがほんわりやさしい。渋谷産リコッタチーズ!

 出来立てリコッタ

“なんと、渋谷でチーズを作っている人がいるらしい!”そんな噂を聞きつけて、いそいそとお店へ向かったのがCHEESE STANDさんとの出会い。

その時に食べた「出来立てリコッタ」は、まさに衝撃!口に含むとふわ〜っと広がるミルクの香りと甘さ。そして口に残るシアワセな余韻に思わず目を閉じてしまいます。

あまりに美味しくて、実は私、チーズ職人の藤川さんに作っているところを見せていただきました。

イタリア語で、ri(再び)・cotta(煮た)という名前の通り、チーズを作った後に残る液体、ホエー(乳清)を再び煮て作るフレッシュチーズのリコッタ。

チーズスタンドさんでは、モッツァレラを作った後のホエーを大きな鍋でゆっくりゆっくり温めます。微妙な温度で仕上がりが変わるらしく、頻繁に温度を確認しつつ、木べらでゆっくり混ぜながらのほぼつきっきり作業。

そしてある温度に達した瞬間、急におぼろ豆腐の様なもろもろとした塊が沸き上がってきます。それをすくって小さな籠に分け入れ、水分を切って出来上がりです。

見た目はまるっきりざる豆腐!ミルクで作るざる豆腐の様なチーズ、リコッタの出来上がりです。

職人による丁寧なリコッタ作りが素晴らしいのはもちろんですが、フレッシュチーズであるリコッタの命は、なんといっても鮮度!

通常、遠くイタリアから空輸されてくるリコッタは、日本の店頭に並ぶ頃には既に数日が経過…。その点、渋谷産リコッタなら、作ったその場から出来立てを直送してくれるので、手元に届くまで抜群の鮮度を保っています。

イタリア産よりも断然美味しいよ!と、おすすめしながら自分が誇らしい気持ちにもなる逸品です。

食べる時は、レンジで人肌程度にほんのり温め、まずはそのままひと口。ミルクの風味や甘味を感じてみてください。

さらに蜂蜜やジャムを添えたり、塩・胡椒・オリーブオイルでシンプルにいただくのもちょっとしたお楽しみです。

また、サラダやパスタ、キッシュやスフレ等のお料理はもちろん、パンケーキやズコット、カンノ—ロといったスイーツにも幅広く使えるのもリコッタの魅力です。

ちなみに、リコッタ+無花果+蜂蜜が、私の好きな組み合わせ。簡単で美味しいですよ!

ところでチーズスタンドさんでは、他にモッツァレラや人気急上昇中のブッラータ等のチーズもお取り寄せできますが、我が家でオーダーする時は、この出来立てリコッタ最低2つがマスト!
だって、必ず息子から「リコッタは?」とチェックが入るし、あると分かればそれはたちまち彼の胃袋へ…。
だから家族用に1つ、そして、私1人でこっそり食べる用にもう1つの計2個。私も独り占めしたいくらいこの出来立てリコッタが大好きなのです。(あれ、主人の分が足りない??)

そして渋谷にあるとはいえ、実は駅からちょっと遠くて行き辛い場所にあるチーズスタンドさん。食べてみたい時はお取り寄せがおすすめです。

美味しい出来立てリコッタを、皆さまもぜひお取り寄せでお試し下さい。

小笠原由貴さん(チーズライター・パン教室「ラ・ナチュール」主宰)

旅行会社勤務を経て渡米。ナパバレーやバークレーでの料理修行を通し、地産地消、オーガニック、素材を活かした料理を知る。帰国後、レストランやチーズ専門店で働いた後、パン教室をオープン。Simple & Natural をモットーとするレシピに質の良い食材は欠かせず、美味しいものを求めて、お取り寄せするのはもちろん、国内外の生産者を実際に訪ねている。また、チーズセミナーの講師を務めたり、All About等の媒体でチーズについての記事を執筆。最近では、スウェーデンMATEUS社の食器を販売する“La Table”も運営。

[ウェブサイト] パン教室“la nature”
All About チーズガイド
Facebook
Instagram
l'Atelier de Nature(ラトリエ ド ナチュール)
酪農ビストロのとろけるチーズレシピ
※本ページにはプロモーションが含まれています

おすすめ商品

通販専門店ふるさと産直村の人気商品ランキング

名産松阪牛 牛松本店の人気商品ランキング

道頓堀みつるの人気商品ランキング

お取り寄せお得情報

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!