この特集は終了しました。
現在の商品詳細や価格につきましては、各商品ページにてご確認ください。
旬の果物を華やかに盛り付けたフルーツタルト。素材の味わいを最大限に活かした味わいと美しさで、スイーツの中でも人気の商品です。今回は、長野県の旬の果物を使った国産大豆タルトスイーツお取り寄せ専門店「いとおかしき」が作る、グルテンフリーのフルーツタルトをご紹介します。誕生日や記念日、ホームパーティーなど、さまざまなギフトシーンで大活躍してくれます!
※2023年9月現在の情報です。
箱を開けると目に飛び込む、赤く煌めくたっぷりの夏秋いちごに否応なく気分が上がります。大豆粉タルトは噛むほどにきな粉を思わせる香ばしさと滋味が溢れ、やみつきになりそう!カットの際もボロボロにならずフォークがスッと入り、いちごやクリームとの一体感もいい具合です。(chicoさん)
杏仁のような、アーモンドのビター香が豊かなクレームダマンドと、まろやかなコクを帯びたソイカスタードが、甘さの中にほどよい酸味が効いたいちごと見事に調和。ジューシーさと芳醇な味わいが広がります。(chicoさん)
【販売終了しました】こぼれるほど贅沢にのったブルーベリーが、口にしたとたんに弾けて、もぎたてみたいな瑞々しさ!甘酸っぱさとわずかな渋み、フローラルな香りがふわりと体を抜けるよう。そこにチーズクリームがまったりと爽やかな甘さを、大豆タルトが朴訥とした風味と香ばしさを重ねていきます。(chicoさん)
ナチュラルな甘さで、もう一口が止まらなくなってしまいます。果物の華やぎや勢いがあって、小麦が食べられない方がいるお家や集まりでも、制限という感覚すらなしで、みんな一緒に囲めるのも嬉しいところ。(chicoさん)
艶やかな深紫に輝くナガノパープルがたっぷり。丸々と実るひと房を思わせるルックスに、箱を開けた瞬間に早くも心奪われてしまいます。いただけば、じゅわりと滴る果汁が口いっぱいにあふれんばかり!トップだけでなく中にもちゃんとナガノパープルが入っているのも嬉しい。(chicoさん)
ナガノパープルの優しい甘さと、ヨーグルトにも似たフロマージュブランクリームの酸味が爽やかに調和。そこに大豆タルトの、きな粉みたいな素朴な味わいや香ばしさが重なって、グッと奥行きが広がります。(chicoさん)
chicoさん(スイーツライター)/Twitter・Instagram
スイーツトレンドに精通し、「anan」や「Hanako」、「ELLE goumet」はじめ多数の雑誌やweb、TVでスイーツ記事の執筆や特集企画監修、出演を行うほか、ギフトのセレクトショップ、ECサイトなどでスイーツ監修も手がける。「anan」で「Food topics 〜chicoのお菓子な宝物」、「SALUS」で「もらって嬉しい手土産スイーツ」を連載中。『東京の本当においしいスイーツ探し』シリーズ監修。共著に『東京最高のパティスリー』。