香トマト1キロBOX
OGAWA FARM STORE

口コミ1件
宮崎県
審査員の実食レポート みんなの口コミ

今が旬! 樹上で完熟したトマトの真のおいしさを知っていますか?


by 北村貴 さん (フードマーケッター・フードソムリエ主宰)

ここがおすすめ
家庭菜園でトマトを育てたことのある方は、自宅で真っ赤に実ったトマトを食べた時に感じる、あの味を思い出してください。太陽の香りを浴びた青みがかった香り、ぎゅっと詰まった果肉、口に含むとピューっとはじけるジューシーな水分……。

でもスーパーで買うトマトだと甘さはあっても、あの香りや勢いがないのです。どうして?と不思議に思いませんか?

トマトは繊細な野菜です。そのため、流通の段階で傷んだり過熟したりというトラブルがつきものです。

流通網を通すとなると、農家はどうしても完熟手前のトマトを収穫することになります。これが、トマト本来の香りやうまみが弱いものが出回ることが増えてしまう要因なのです。

時として、農家の常識と世間のそれとは差が生まれることがあるのは、こういう事情があります。

今回紹介する宮崎県小林市のOGAWA FARMさんは、元エンジニア。だからこそ彼らは、農家の常識に縛られることなく「自分たちが本当においしいと思えるものを、どうやって消費者の方に届けるか?」に注力し、樹上で完熟したトマトを丁寧に収穫、箱詰めして届けてくださいます。

さてトマトが届いたら、まずは「香り」をかいでみてください。ひなたの香りと生命力あふれるトマトの青みがかった香りがします。次にヘタを見てください。放射線状にピンとはり、元気いっぱいです。

表面をサッと拭いてそのままパクっと1つ、口に放り込んでください。しっかりした果皮を思い切ってかみしめると、じゅわ~っとしたトマトのジュースがあふれ、甘みと少しの酸味が感じられるはずです。

そして最後に残るのは、いつまでも続くコク。余韻の長さも美味しいトマトの秘密です。

OGAWA FARMのトマトのおいしさは、全国のトップシェフが使い続けている実績からもわかることでしょう。トマト好きな人にはもちろんですが、トマトってどれも変わらないよね?と思っていらっしゃる方に、ぜひ一度、経験してもらいたいトマトです。

更新日:2021年01月18日

※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

おもてなし料理のきらら亭 の人気商品BEST3

江戸流行婦凛 の人気商品BEST3

たわら屋 の人気商品BEST3

注目の企画

この商品を見た人にはこんな商品もおすすめです

お取り寄せお得情報

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!

新着!審査員 実食レポート



【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら

ジャンルで探す