本命チョコに是非ともお薦めしたいボンボン ショコラをご紹介させてください!
まず作り手の帝国ホテルチョコレート部門を率いるシェフ ショコラティエ市川幸雄さんから。
市川幸雄さんは洋菓子の世界大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2007」において日本代表のチームリーダーとして16年ぶりの優勝に導いた実力の持ち主。大会では「皿盛りデザートとチョコレートのピエスモンテ」を担当。チョコレートの扱いを極めている方です。
市川シェフの作るショコラの魅力の一つは、上掛けのチョコレートが極めて薄いこと。薄氷のようにパリッと繊細に割れたあと、柔らかなガナッシュが口の中にとろりと広がります。これがたまらない!
型抜き(モールド)チョコレートは、コーティングが厚くなりがちですが、テンパリングという適切な温度調整を施したサラサラのチョコレートを上掛けすることでコーティングが薄くなるのだとか。
市川シェフ曰く「大理石の上でテンパリングをすると、チョコレートがサラサラになるんですよ。」とのこと。
機械でテンパリングするお店が殆どだと思いますが、この手間が一味違う帝国ホテルのショコラを生み出します。
美しく、うっとりする口どけのボンボン ショコラをいただくと、まちがいなく世界に誇れる日本のショコラティエのお一人と感じます。その市川シェフがつくるお薦めのボンボン ショコラをご紹介します!
ボンボン ショコラ「ガトー」はケーキのフレーバーをチョコレートで表現したボンボン ショコラ。
今年は「ミルティーユ」が新たに登場!
帝国ホテル「ガルガンチュワ」の開店当初からの人気商品「ブルーベリーパイ」を表現した新フレーバー。
繊細な口どけの上掛けをほどこしたチョコレートの中には、シナモンとレモンを加えたブルーベリーのコンフィチュールがとろり。アプリコットで香りづけをしたフィヤンティーヌを加えたマジパンでパイ生地を表現。ガナッシュはホワイトチョコレートで、まさに一口いただくとケーキのような優しく滑らかなブルーベリーパイの味わい!
「マロン」は、洋栗のペーストとブランデーが香るマジパンが隠れていて、モンブランのよう!
「フレーズ」は、マラスキーノで香りつけたマジパンに苺のコンフィチュールがとろりと出てきて、ショートケーキのような味わい!
あともう一つ!これはどんなケーキの味かしら?
と次々食べたくなるような心がワクワクするボンボンショコラは、3つのフレーバーが2つずつ。
差し上げた方と、一つずつシェアして、ゆっくり味わって!
※編集部注:電話での注文となります。注文の際は、商品ページに記載のある電話番号にお問い合わせください。
下井美奈子さん
(スィーツコーディネイター)
の近況&プロフィールはこちらから!
九州産の1尾185g~215gの特大うなぎ!お中元、土用の丑にぜひ!
お中元・夏ギフトに極上のアイスクリームを!開発期間500日以上のこだわり抜いたアイスクリーム
一つ一つ丁寧に焼き上げた数量限定のバスクチーズケーキです。
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |