先日、初めて北海道を訪れました。まだ雪の積もる前でしたが、風はとても冷たく、これが北海道の洗礼かと思いながらも、美味しいものに出会う旅に向けて、私の気分は高まるばかり!
これまでに幾度となく北海道からのお取り寄せをしているので、北海道に美味しいモノが満載なことは、よく存じています。
しかし、現地の空気、雰囲気の中でいただくことが、今回の旅の指名。早速、お友だちやネットから仕入れていた情報を頼りに、札幌-小樽のグルメ旅を満喫しました。
小樽といえば海鮮。海鮮といえばお寿司!ということで、お寿司屋さんを調べましたが、さすが、やまほどあります。迷いに迷いながらも、お友だちから教えてもらった「伊勢鮨」さんへ。
少しわかりづらい場所にあり、道に迷いかけたのでタクシーに乗り込み向かうことに。ドライバーの方の話では、やはりミシュラン星を獲得したかなりの人気店のようで、まずは「予約をしているのか」と聞かれました。予約なしでは入れないということですね。確かに電話予約の際に、かなり時間を制限された記憶が・・・。
そして、部屋に通され、主人がオーダーしたビールについてきたお通しに、いきなりやられました。
それが、今回ご紹介する「のりくらげ」です。
一口食べただけで、海苔の風味が広がり、ちょうど良い甘さがまさに好み。くらげのコリコリとした食感も楽しめ、思わず「白いご飯ください!」と言いだしそうになる美味しさでした。もちろん、そのあとにいただいたお寿司も、とても新鮮で絶品でしたよ。
我が家は、海苔の佃煮を常にストックしているほど大好物。早速お土産用に包んでいただき、帰宅後に北海道のお米「ななつぼし」を炊いて、いただきました。(せっかくなので、お米にもこだわりました)
白飯がどんどん進んでしまい、万年ダイエッターの私には、危険かもしれません。
出汁で少し伸ばし焼餅にかけたり、日本酒のあてにしたりするのもおすすめだとか。
すぐになくなりそうな勢いで家族全員が食べるため、近々リピート予定です。
よろしければ、みなさんもお試しください。
加藤ちえさん
(WEBライター)
の近況&プロフィールはこちらから!
【夏季限定】ジャージー牛乳を使用した飲むプリン!凍らせても良し、冷んやりゴクゴクが止まらない!
【夏限定ケーキ】チーズを使っていないのにチーズケーキ!?「パッションとマンゴーのレアチーズケーキ」
お中元に最上級の贈り物!『高級桐箱入り』最高級松阪牛100%の贅沢なハンバーグ!
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |