世界遺産である石見銀山や隠岐の世界ジオパークなど、観光資源が徐々にメジャーになりつつある島根県。奥出雲地方も歴史伝統文化のほか「食」の世界で日本を代表する小さな会社があります。「木次(きすき)乳業」は日本で初めて低温殺菌で牛乳を生産している知る人ぞ知るオーガニックファーム。赤と白と黄色のシンプルな「木次パスチャライズ牛乳」を目にしたこともある方は少なくないはず。そして子会社の奥出雲葡萄園でも高品質なワインを作っていることでもよく知られています。
その木次乳業のこの夏に向けた新商品が発表されました。それはブラックオリーブのアイスクリーム。5月に試食させていただいたときからその味わいに驚きを隠せないでいました。
一言でいうと、
「これまでなかった驚愕の味わい」
なんです。
紫がかったアイスにエキストラバージンオイルをたっぷりかけたその先にあるのは、これまで経験したことのない味が存在していました。比べようのないものをどう表現したらいいか。例えば休日のブランチのあとにいただくとすれば、アイスのほのかな甘みにフレッシュなオリーブオイルが溶け込み、その異次元な味わいにこれ以上ないオフタイムを感じることでしょう。
またはワインとチーズを楽しんだ後にこのアイスをいただくとすれば、心地良い余韻に浸りつつ、覚醒する味わいに再度酔いが回り、そのあとにはぐっすりとした眠りの時がやってくる。
そんなイメージです。
オーストラリア産のブラックオリーブを一年間、塩水に浸してゆっくりと熟成させ、気品ある香りを表現。フレッシュなミルクとほのかな塩味、そしてフレッシュなオリーブオイルの香りが重なっていきます。
ご家族の記念日やホームパーティーではその味わいこそがゲストにサプライズをもたらすでしょう。甘さは抑えられているので、食前にスパークリングワインなどアペリティフと合わせても新鮮かもしれません。
豊かな奥出雲の自然のなかでオーガニックにこだわり良質な製品を作り続ける木次乳業。今回ご紹介するブラックオリーブアイスには東京では決して生産できない空気感があります。ぜひこの夏にギフトや食卓にいかがでしょうか?
嶋啓祐さん
(フードビジネスデザイナー)
の近況&プロフィールはこちらから!
\早割クーポン配布中/とっておきのスイーツでグルメな夏のご挨拶♪グランプラスのサマーギフト特集
健康を気遣う贈り物、体に良い上質なオリーブオイルを。瀬戸内海、小豆島から送る夏のオリーブギフト。
お中元・夏ギフトに極上のアイスクリームを!開発期間500日以上のこだわり抜いたアイスクリーム
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |