金沢に住む私。最近、金沢の観光地をブラブラお散歩するのにはまっています。金沢のお取り寄せと言えば、どうしても「和」のもの、お菓子ならば、和菓子のイメージが強いのかなと思いますが、最近は洋菓子も熱いと私は感じています。
中でも最近のお気に入りは、ひがし茶屋街にお店がある金澤ぷりん本舗のプリン達です。
私は、ひがし茶屋街をお散歩中に発見し、お持ち帰りしましたが、お取り寄せも可能とのことでこちらでも紹介させていただきたいなと思いました。
ころんと小さな小瓶に入ったプリンです。着物を着た女性がステキな金沢らしい和のテイストのパッケージだったり、石川県内のこだわりの素材をたっぷり使っていたり、金沢らしいスペシャルなプリンだと思います。
とてもおいしいです。特にすばらしいと感じたのは、このなめらかすぎるくらいの食感です。
コンビニでもおいしいプリンが手に入るようになり、多少のおいしいプリンでは驚けなくなってしまった私達ですが、これは食感の良さで抜けているなと感じました。正に絹のようななめらかさです。かたくない、やわらかくない、ちょうどいい食感。
味は5種類です。金箔あずき、オリジナル、能登塩、加賀棒茶、抹茶。どれもおいしいのですが、個人的に一番気に入ったのが、この「能登塩」です。
揚げ浜式製塩法(石川県の珠洲の方の伝統的な塩の作り方です。数年前にNHKの朝ドラでも取り上げられて有名になりました)で作られた貴重なお塩を使っています。
塩を入れることにより、甘さがマイルドでまろやかになっておいしいです。そして、そのマイルドさまろやかさが、この絹のようになめらかな食感と見事に共鳴。これは奇跡的なおいしさだと思いました。
ひがし茶屋街にあるお店では、店内でプリンをいただくこともできます。また、店内限定のプリンソフトもあります。
皆さん、金沢にいらっしゃった時は、ぜひ町屋の雰囲気と共においしいプリンを味わってみて欲しいです。
sakko*さん
(お取り寄せレビューブロガー)
の近況&プロフィールはこちらから!
【緊急企画】食べて応援!美味しく支援!
おうち飲みに!お酒に合う絶品グルメ特集
審査員が認めた!「太鼓判」のお取り寄せ特集
【2021年最新】バレンタイン特集
最も売れた!「年間人気No.1」のお取り寄せグルメ&スイーツ
誕生日のお祝い・出産祝・結婚祝・内祝・各種お祝いのお返し・お歳暮・結婚式の引き出物などに!
【STAY HOME 応援企画】おうち時間を楽しもう!しぼり袋でつくる手作りウインナー体験キット
2月分、予約開始!青空レストランで紹介された『自家製レバーのパテ』ミシュラン★の名店の味をご家庭で!
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |