お取り寄せの達人のオススメ!
小関敦之さん(築地王・商品開発研究家)
ご飯との相性抜群、青森のご当地グルメをご家庭で!

皆さんは、十和田バラ焼ってご存知ですか?十和田バラ焼とは、青森県十和田市を中心とした地域に広がるご当地グルメで、市内では60店以上のお店で提供されている人気のメニューです。醤油をベースにした甘辛のソースを、牛ばら肉と玉ねぎに絡めて炒めたもので、万人に愛されるその味は、北海道・東北B-1グランプリでは2年連続優勝を果たしたほどです。
こういう味の濃い料理はお酒の肴にもなりますが、ことバラ焼きに関しては、ご飯との組み合わせが最強!甘辛のタレと牛肉のエキスを吸った玉ねぎをおかずにすれば、箸を持つ手が止まらなくなります。
ばら肉と玉ねぎがあれば出来てしまうので、おかずの足りない時や、お弁当のおかずにも最適!ということで、そんなバラ焼きをご家庭で作るためのタレをご紹介いたします。青森県では圧倒的なシェアを誇る焼肉のタレ「スタミナ源たれ」(通称「源タレ」)で有名な上北農産加工農業協同組合製で、十和田市観光協会推奨の一品です。是非お試しください。
小関敦之さん(築地王・商品開発研究家)
TVチャンピオン築地王選手権優勝。以来、築地関連著書を発表する他、 雑誌寄稿、テレビの築地特集番組のブレーンを務めるなど、築地あるきの 第一人者として不動の地位を確立。同時に、独自の食人ネットワークを 活かし出版プロデューサーとして活動する傍ら、09年には「築地じこみの 魚の肴」でレシピ本デビューを果たす。また、商品開発研究家として、 「日経消費ウォッチャー」の新商品評価委員も務める。
[ウェブサイト] 築地市場を食べつくせ!