お取り寄せの達人のオススメ!
里井真由美さん(フードジャーナリスト)
ネオ和菓子の火付け役!芋ようかんとチーズケーキのいいところどりの進化系スイーツ

こんにちは!今日ご紹介するスイーツはまさにハイブリッドな和スイーツ。大三萬年堂HANAREさんの「芋ようかんブリュレ チーズケーキ仕立て」です。
最近人気の「ネオ和菓子」。伝統的なおいしさや技はそのままに、おいしく新しく進化したお菓子の総称ですが、その火付け役と言っても過言ではないスイーツかと思います。
もともと、本家である「大三萬年堂」さんは、江戸中期に創業。360年以上の歴史を誇る、兵庫県たつ野の老舗和菓子屋さんです。そして「大三萬年堂HANARE」は、13代目 安原怜香(やすはら れいか)さんが東京で立ち上げられた新ブランド。
360年伝わる秘伝のあんこや、丁寧に仕上げられるお餅やお団子、どら焼き、わらびもち、まさに歴史とともに培われた「和菓子の基本の味」はそのままに、時にはあずきとカカオを組み合わせたり、フレッシュさを生かしたパフェなどなど、HANAREでは「ネオ和菓子」人気メニューが豊富にございます。
そんななか、「芋ようかんブリュレ チーズケーキ仕立て」は、秋にイチオシのおとりよせスイーツ! 最近では、一年中食べられることも可能になった芋スイーツですが、やっぱり秋の声を聞くと無性に食べたくなったり、ギフトリクエストも多くなるのですよね。
「芋ようかんブリュレ チーズケーキ仕立て」は、見た目も華やかな2層仕立て。食べたら芋ようかんの濃密さとチーズケーキがなめらか〜。表面のブリュレはカリッと、中がしっとりなめらかで食感の楽しさもいい。
芋ようかんには宮崎県産のさつまいもが使われていて、クリーミー。なめらかに仕上げる技はさすがです。そこにほんのり塩味あるチーズケーキと合わせるセンスが素晴らしいですし、おいしい仕上がり。まさに芋ようかんとチーズケーキの良いところどり、マリアージュした進化系芋ようかんスイーツなのです。
過去、何度もギフトにしても「どなたにも喜ばれる」。ことも推しポイント。お芋好きなお友達にも喜ばれ、お芋があまり好きではない、という方も「これなら食べられる」と喜ばれたり。テレビやメディアで紹介し、スタジオで召し上がっていただいても毎回人気でした。
その後、召し上がってくださったタレントの方々も個人的に買ってくださったり、他の番組でもご紹介されるなど、幸せなおいしい連鎖が続いています。
冷凍で届くので、冷蔵庫で3〜4時間ほど自然解凍されてくださいね。パリッとろ〜な食感も楽しめておすすめです! ぜひ召し上がってみてくださいね。
里井真由美さん(フードジャーナリスト)
15の食の資格を持ち、テレビやwebなどメディア出演多数。特にスイーツは年間2000種以上食べ、日本全国のお取り寄せやデパ地下グルメにも詳しい。2015年からは農林水産省にて食料・農業・農村政策審議会委員をつとめ、国産食材を応援するアンバサダーやお砂糖を応援する「ありが糖運動」委員としても活動中。栗好きとしても知られ、Instagramに公開中。
[ウェブサイト] Instagram里井真由美オフィシャルブログ