越後参米
お米のセレクト通販ショップ ツナギ
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
お米が大好きで、いろいろと食べてきましたが、何とこちらは新潟県の産地の違うコシヒカリが3種も入った贅沢なギフト。
まずびっくりしたのは、新潟生まれの亀田縞の風呂敷に包まれた格式高い装いです。ちょっとしたサプライズになりますし、高級感がありますよね。亀田縞は素朴な風合いと、独特のシワがとても美しいものでした。紙ではなく、利用できる素敵な風呂敷に包まれているだけで、心が躍ります。
わくわくしながら風呂敷を開けると、高級感のある黒×金×赤のボックスが登場。
中には、佐渡産、岩船産、魚沼産のコシヒカリが2合ずつ、3種類×2袋入り。どれも新潟県認証特別栽培米で、農薬の使用回数や化学肥料の使用が、通常の5割以下に削減されています。各パッケージの裏に、それぞれのお米の状況が詳しく記されているので、安心していただけます。
さて、気になるお米の食べ比べ。コシヒカリだけで3つの産地の食べ比べをするなんて、初めての体験です。同じ条件の炊き方で全ての産地を味わってみました。
まずは「岩船産」から。お米の一粒一粒がしっかりしていて、澄んだお味がします。そのままはもちろん、カレーや丼物にもぴったりなお米ですね。
「佐渡産」は、とてもバランスのいいお味。ふっくらと仕上がったお米はどんなおかずにも相性バツグン!
そして最後は「魚沼産」。口に含んだ瞬間一番甘味を感じました。お米だけで、ごはん一杯食べられるほど。
食べ比べてみて、一口にコシヒカリといっても、本当に個性があって味わいが違うのだなと思いました。私は魚沼産、主人は岩船産が好みでしたね。
日本人の食生活に欠かせないお米、中でも新潟産のコシヒカリを食べ比べできるギフトは、自分へのご褒美はもちろん、大切な方への贈り物にぴったりだと思いました。
更新日:2014年04月16日
プチバロン12個入
手軽に栄養と彩を♪ソフトなのにシャキッとおいしい歯ごたえ!ご飯のお友やお弁当に最適なふりかけセット。
【ギフトにもおすすめ】ミルク、スイート、ビター3種のチョコレートを食べ比べできる、濃厚なプリンです。
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |