お取り寄せの達人のオススメ!

下井美奈子さん(スイーツコーディネーター)

江戸時代から伝わる製法で作り続ける黒飴は、ほっと和む一粒の口福

 榮太樓飴 缶入 黒飴

ちょっと一息したいときに、常備しておきたい榮太樓の「黒飴」。

頑固なまでに江戸の製法を守り続ける、素朴ながらも奥深い味わいが魅力です。


榮太樓總本鋪の工場見学へ行ったことがあるのですが、60年間使い続けているというレトロな銅窯の機械が、他にはない独自の動きをしていて、なんとも格好良い!

銅窯で高温の直火でじっくりと20分以上かけてゆっくりと炊き、焦げ付かないギリギリの温度を見極め、火からおろすタイミングは職人の勘!
その職人さんも20年務めるベテランで、その人ではないと飴の炊き加減は見極められないとか。

冷まし適度な温度と硬さになった時、三角に成型しています。

江戸から伝わる長年培ってきた技術と手作業で、やっとできあがる一粒の黒飴。

沖縄産の黒糖、砂糖、水飴、シナモンだけで作られる黒飴は一味違う美味しさ。

カリッと小気味よく割れて、沖縄産の黒糖の深みのある味わいが広がります。

黒糖といっても、国産ではないものを使っているお店が多々あったり、国産でも少ししかはいっていないことも。榮太樓の黒飴には沖縄産の黒糖の風味がいかされています。

じっくり味わうと、その奥深い味わいにじーんと和みます。

ちょっとした、お配り用に差し上げるのにもぴったりですよ!

下井美奈子さん(スイーツコーディネーター)

多数のメディアで洋菓子情報を紹介する他、講師、商品開発、レシピ提供を行うスイーツコーディネーター。 実家の母が“鎌倉下井お菓子教室”の講師ということから、子供の頃からスイーツの食べ歩きや製菓製作を行う。 一般企業退職後、渡仏しパリRitz Escoffierで料理・菓子のディプロム取得。渡仏中、ル・コルドンブルー、ルノートル、フランス家庭菓子、イギリス家庭菓子など学ぶ。 2年間のロサンゼルス在住中、各国の製菓料理を学ぶ。 All Aboutでは立ち上げ当初からスイーツガイドを担当。共著には元会社同僚で運営していたOL美食特捜隊著「東京美食パラダイス」など。 日本紅茶協会認定ティーインストラクター。

[ウェブサイト] 今週の3つ星スイーツ
日本経済新聞 今週の3つ星スイーツ選定委員
鎌倉下井お菓子教室
All About 洋菓子ガイド
Twitter(下井美奈子)
今週の3つ星スイーツ<3つ星スイーツマップ>
※本ページにはプロモーションが含まれています

おすすめ商品

アンリ・シャルパンティエの人気商品ランキング

博多喜造の人気商品ランキング

通販専門店ふるさと産直村の人気商品ランキング

お得&最新NEWS

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!