お取り寄せの達人のオススメ!
村上敦子さん(食スタイル コーディネーター)
やわらかくてジューシー 本格神戸肉が楽しめるBBQセット

今年の夏、沖縄旅行にいきました。
その時、沖縄在住の仕事仲間宅で一緒にBBQを楽しみたくてセレクトしたお肉が、こちらでした。「ファミリーBBQセット 6人前、1.2Kg」
内容はこちらでした。
焼肉用神戸牛:400g(神戸ビーフ:国産)
豚肩ロース:300g(国産)
豚骨付きスペアリブ:300g(国産)
ソーセージ:6本(210g)(国産)
いやいや失礼ですが期待以上においしかったです。
送料込みでこの価格なので半信半疑のところもあったのですが、メンバー一同「おいしい~」の連呼でした。
やわらかくてジューシー、みんな大満足。ソーセージも歯ごたえ抜群!!
サイトを拝見すると、業界でもこれ以上ないといわれるほど厳しい品質チェックをされた神戸牛から、さらに厳選した神戸牛を使用しているそうです。
年齢を重ねるごとに、量がたくさんのお肉ではなくて、ひとつひとつのクオリティを求めたくなってきた私ですが、そんなわたしにぴったりでした。
最近はBBQの形を提案する芸人さんがいらっしゃるのですね。
先日、BBQ芸人さんという方がラジオでおすすめのBBQの方法を紹介していたのですが、それよると、フルコースのように一種類ずつお肉を焼いて味わっていくといいようですよ~。
(私ふうにちょっと考えてみました)
前菜:口の中をさわやかにしてくれるもの
(プチトマトとグレープフルーツゼリー、ミント添え)
※すべて市販のもので手軽にサラダとかでもいいですね。女性には喜ばれそう~。
お肉:ちょっとアレンジしたり、肉の種類を変えて楽しめるといいですね。
野菜:一種類ずつみんなで楽しめるといいですね。
ご飯もの:焼きそば、焼きおにぎり、意外と白飯もうれしいかも・・・
デザート:定番だとマシュマロとか、でしょうか。気候によっては冷たいものもうれしいですね。
この時期は食欲の秋。さまざまな食材で、ぜひぜひBBQを楽しみたいですね。
参考にしていただけたらうれしいです。
村上敦子さん(食スタイル コーディネーター)
ここちよく集う食空間演出がしたくて、第一線で活躍するテーブルコーディネーターに3年間師事。イベント、パーティー演出、テーブルコーディネートスクール運営、IFFT国際家具見本市 特別展示ブース「家族が集う食の空間作り」の演出に参画。ホームパーティーをこよなく愛し、「人が集う」素晴らしさ、楽しさを食空間と美味しい食べ物を通して伝えたいと願っている。現在、日本の年中行事「室礼」にて食、歴史についても修得中。
[ウェブサイト] 食スタイルデザインエイエム
【メルマガ購読】ロゴマークご発注で失敗しないために。