お取り寄せの達人のオススメ!
村上敦子さん(食スタイル コーディネーター)
パンはもちろんクッキー、パスタにも適した人気の国産小麦

我が家は毎朝パン食。半年前から「ふかふかのパンが毎日食べたい」という息子の熱いリクエストに応えてホームベーカリーで手作りしています。すぐなくなってしまうのでまとめ買いと安全でおいしい小麦粉を求めて探していたところ、この「はるゆたか」を見つけました。
袋をあけてびっくり!まるで粉砂糖のようにさらさらと繊細です。焼き上がりも問題なく分量通りでおいしく出来上がりました。小麦粉本来の香ばしい香り、豊かな味わい、口当たりももっちり・ふっくらやわらかくて大満足です。
「はるゆたか」は北海道産小麦粉の中でもっとも人気のある小麦粉なのだそうです。他の国産小麦に比べ、グルテン含有量が高くパンにしやすいめずらしい国産の「強力小麦粉」として開発されパン屋さんでも人気な粉なのだそうです。
今回は勢いよく25Kgを購入してしまいましたがこれからの季節、虫もつきやすくなるので、2.5Kgくらいがお勧めです。3~4ヶ月が使いきりの目安です。
パスタにピザにいろいろと挑戦してホームパーティーを楽しみたいと思います。
村上敦子さん(食スタイル コーディネーター)
ここちよく集う食空間演出がしたくて、第一線で活躍するテーブルコーディネーターに3年間師事。イベント、パーティー演出、テーブルコーディネートスクール運営、IFFT国際家具見本市 特別展示ブース「家族が集う食の空間作り」の演出に参画。ホームパーティーをこよなく愛し、「人が集う」素晴らしさ、楽しさを食空間と美味しい食べ物を通して伝えたいと願っている。現在、日本の年中行事「室礼」にて食、歴史についても修得中。
[ウェブサイト] 食スタイルデザインエイエム
【メルマガ購読】ロゴマークご発注で失敗しないために。