普通のレトルトカレーじゃなくて、ちょっと高級なレトルトカレーを食べる・・・・日常の自分へのご褒美というか、『プチ贅沢』でしょ?
最初、このカレーを手みやげでいただいたんです。辞書のような厚みの、一見カレーとは思えない大きさのかわいい箱。
中には『具』と『スープ』が別に入っていて、この2つを熱湯に8分入れるだけ。『具』のパウチからは、想像以上に卵が丸ごと、チキンが骨付のまま、大振り野菜がゴロゴロ!スープカレーなので、ソースはサラサラとしているんですが、何種類もスパイスが入っていて程よい辛さはごはんがススムー!!!おいしいぃぃぃぃぃぃ!!!!!
わたし的には、あまりにもボリューミーで1回じゃ食べきれず 2回に分けて食べてますよ。20個まとめての販売なので、16,800円と、結構なお値段でしょ?わたしもびっくりしました!でも何人かで募って買って、わたしはちょっとお世話になった人などに気を遣われない手みやげとしてこのカレーをお持ちします。ひとつひとつしっかりした箱に入っていて、ひとつ840円なので、気取らなくていいでしょ?
こんなレトルトカレー、今まで見たことないです!ぜひ、みなさんにおすすめです♪
cacoさん
(フードコーディネーター)
の近況&プロフィールはこちらから!
和風だしカレー!ヤマキの"だし"を使ったとっておきレシピ公開中♪おうち料理も本格メニューに大変身!
九州産の1尾185g~215gの特大うなぎ!お中元、土用の丑にぜひ!
雑誌Hanako 2021年下半期「ときめくスイーツ大賞」お取り寄せ部門受賞「とろ生チーズケーキ」
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |