栃木県出身者が集まると、よく話しにのぼるのが〝餃子〟の話。
県内には1人前200円前後で食べられる餃子専門店が多く、学生でも気軽に食べられる料理として人気があり、テレビで紹介される有名店から、地元密着型のお店まで、それぞれの地域でお気に入りの餃子があります。
その中でも私のお気に入りが「正嗣の餃子」です。
フランチャイズ展開もされているので店舗数が多く、栃木県内でも「正嗣派」を名乗る人は多くいます。
正嗣の餃子の特徴は、国内産の野菜をたっぷり使った具。
キャベツの甘味が引き立つ具はパリッと香ばしい薄めの皮とも相性がよく、女性でも2~3人前はぺロッと食べられてしまうほど。
凍ったままフライパンに並べて焼くだけなのでお取り寄せすれば気軽に自宅で餃子パーティーができます。
家族で食べるのはもちろん、人が集まるときなどにお取り寄せすると話のきっかけとしてもひと役かってくれますよ。
早乙女孝子さん
(薬膳料理研究家)
の近況&プロフィールはこちらから!
【お中元・夏ギフトに】送料無料キャンペーン開催中!牛たん料理 閣こだわりの味を贈ってみませんか?
【夏限定ケーキ】チーズを使っていないのにチーズケーキ!?「パッションとマンゴーのレアチーズケーキ」
8月31日〜7日間、渋谷モディ1F期間限定ショップ出店!皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |