お取り寄せの達人のオススメ!

塚田亮一さん(東京餃子通信 編集長)

おうちで本格台湾!二度練りモチモチ皮とスパイス香る長崎「老李」の水餃子

 厳選5色水餃詰め合わせ

長崎新地中華街に本店を構える台湾料理専門店「老李(ラオリー)」。1980年の創業以来、長崎で長年愛されているお店です。

今回ご紹介する「厳選5色水餃詰め合わせ」は、「元祖 長崎台湾肉汁水餃」、「しそ水餃」、「とうもろこし水餃」、「パクチー水餃」、「海老水餃」の5種類の台湾水餃子が楽しめる魅力的なセットです。

「老李」の水餃子は皮に特徴があります。皮を一度練ってから一晩寝かせて、後にもう一度練って作る二度練りすることで、ぷりぷりっとした食感に仕上げています。

「元祖 長崎台湾肉汁水餃」は、初代の店主が完成させた老李のフラグシップ的な餃子。ぷりぷり皮に包まれた餡はとってもジューシー。地元長崎産の長崎芳寿豚に練りこまれたコラーゲンが、溢れる肉汁の秘密です。ニンニクやニラといった香味野菜は使っていないので、皮や豚肉本来の美味しさが楽しめます。

「しそ水餃」は、しそを練りこんだ緑色の皮は茹でるとより鮮やかな色になり目を引きます。ジューシーな豚肉餡にもしそが練りこまれていて、口の中にとても爽やかな香りがふわっと広がるのが魅力です。

「とうもろこし水餃」は、黄色いかわいらしい皮が特徴的。とうもろこしは台湾では焼き餃子にも水餃子にもよく使われるポピュラーな食材です。豚肉の旨味ととうもろこしの甘味の相性が抜群。小さい子供にもお勧めできる餃子です。

「パクチー水餃」は、肉汁水餃の餡にパクチーが練りこまれています。パクチーの香りが一気に広がるので、パクチー好きな方には絶対に気に入ると思います。「老李」の水餃子の中では最も強さを感じる餃子です。

「海老水餃」は、オーナーの李さんの「おふくろ秘伝」の味。餡にたっぷりの海老を使った贅沢な餃子です。台湾ではポピュラーな八角や陳皮などを使ったミックススパイス「五香粉」の複雑な風味にハマる人も多い餃子です。

いずれも餃子も熱湯で茹でるだけで、お店の味が再現できます。ご家庭用に常備しておくのに便利ですし、贈り物にしても喜ばれると思います。

小さめの餃子で食べ比べにも適しているので、ぜひ好みの餃子を見つけてみてください。

塚田亮一さん(東京餃子通信 編集長)

「餃子は完全食」のスローガンのもと、おいしい餃子を求めてどこまでも。首都圏はもとより、宇都宮や浜松などの日本全国の餃子タウン、さらには世界中の餃子風料理を日々食べ歩く餃子のスペシャリスト。「お願い!ランキングGOLD」の餃子のランキングの審査員など、TVやラジオにも多数出演。「マツコの知らない世界」で披露したオリジナルレシピの自作餃子も評判。

[ウェブサイト] 東京餃子通信
※本ページにはプロモーションが含まれています

おすすめ商品

かにわしタルト店の人気商品ランキング

toroa(トロア)の人気商品ランキング

パティスリー&カフェ デリーモの人気商品ランキング

お得&最新NEWS

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!