メゾンジブレー 江森シェフの夏限定のアスパラガスのアイスケーキ!唯一無二感を味わっていただきたくご紹介でございます~。
形もアスパラガスでキレイなリース型になっています。きっと箱を開けた瞬間から「わ!ほんとにアスパラガスだ♪」なーんて、ワクワクするほどかと。
お使いになっているアスパラガスは「北海道ジェットファーム」の長谷川さんが作られています。実はこのアスパラガスそのものが、本当においしいの。個人的にも大好き!「アスパラガスの王様」と勝手に決めていて、フレッシュな状態で箱でおとりよせしています。
お気に入りはLサイズやや太めを、シンプルに蒸して食べる方法。ホコッとした軸の甘みや、穂先の歯切れ良さからとろみにかわる奥深い旨み。とってもおいしいです。
長谷川さんのアスパラガスは、お料理プロの方々も大絶賛されていて、何人もの三ツ星シェフ、フレンチ・和食・中華と幅広く使われています。時には細サイズの天ぷら、Lサイズのソテーや、時にはアスパラガスだけのソースをいただいたり……。
そんな一流シェフも大絶賛のアスパラガスが、今回は江森シェフの技で完璧に「デザート」になっていて感激です。
アイスケーキのトップに乗っているアスパラガスは、お砂糖がかっていて旨みが凝縮されています。で、中にはバニラアイスやホワイトチョコのシャーベットが層になっていて、この甘さがちょうど良いの~!
そこを食べるとアスパラガスがくいっとデザートに引き寄せられ、さらに、中にシュトロイゼルというホロホロっとした食感のクッキー生地が入っているので、心地よいアクセントがあり、ここで一気に「デザート食べてる感」が高まるのです。そして木苺の酸味も、初夏・夏らしさが演出されているのかと。
なので、冷凍状態から冷蔵庫でゆっくり解凍され、上から下まで一気にひとすくいで召し上がるのがおすすめ。おいしさのハーモニーが素晴らしいと思います。
で、どんどん食べ進み、直径18cmと、なかなかの大きさですが あっという間に完食でした(笑)。アスパラガスがお好きな方も、そんなに……と仰る方でも喜んでいただけそう!
プロのシェフの技にかかると「素材以上の価値」を与えてくださるのだなぁ、と実感したアイスケーキ。プロ絶賛のアスパラガスの「アイスケーキ」としてのインパクトは大!おいしく楽しい夏の記憶にもなりそう。ぜひ召し上がってみてくださいませ~♪
里井真由美さん
(フードジャーナリスト)
の近況&プロフィールはこちらから!
人気ランキング入り!おとりよせネットで話題の商品特集
「ベストお取り寄せ大賞2022」投票受付中!
温めるだけ!茹でるだけ!夏のお手軽グルメ特集
帰省やご挨拶に!夏の手土産スイーツ特集
ゼリーにアイス♪ひんやりスイーツ特集
暑い日の外回り、スポーツ時のエネルギー補給に!飲めるようかん「ANDO_ 」がぴったりです。
「おとりよせネット」チーズケーキ部門1位獲得!極上の"とろ生"食感「とろ生チーズケーキ」
シックなナチュラルカラーのベイクドカップケーキに想いをのせて。大人かわいく大切な人のお誕生日を演出!
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |