抹茶チョコレート食べ比べセット
d:matcha Kyoto
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
さすがお茶農家製、抹茶が主役のチョコレートです。「おくみどり」という抹茶の希少品種の含有率が3%、6%、12%、18%、24%の抹茶チョコ+ほうじ茶チョコの6種類が食べられます。
薄い方から食べてみました。濃さを上げていくたびに上品な旨味が増していきます。
・抹茶3%: 甘さと抹茶の香りが感じられる! 甘党×抹茶党の人は大好きだと思います。でも市販の抹茶チョコよりもちゃんと抹茶の香りが広がって「おいし~い!」と思いました!
・抹茶6%:3%より抹茶の香りが濃くなる。
・抹茶12% :ちょうど真ん中の濃さです。なぜか、これだけ味がはっきりとわかりませんでした・・・。甘いも苦いもわからないというか。
・抹茶18%:香りが強くなって苦味も増してくる。甘党より本格抹茶党の人が好みそう。
・抹茶24%:最も濃い抹茶。 薄茶一杯分が一粒に入っているので抹茶を飲む時よりも抹茶を感じられます。でも苦すぎることもなくおいしくいただきました。
以上抹茶5種。
家にいるのにお抹茶を頂いているような気分になります! 抹茶を淹れるのは一手間だけど抹茶は好きというへのプレゼントとしてうってつけだと思いました。
・ほうじ茶チョコ
抹茶チョコについてるおまけかな~くらいの気持ちで食べたらこれまたびっくり。ほうじ茶を飲んだ時のような香ばしさが噛んだ瞬間に広がります! ほうじ茶スイーツも大好きなので予想外のご褒美でした。2粒あったので家族にも食べさせたら目を丸くして「おいしい~」とびっくりしていました。
一種類につき一粒か二粒なので、家族とシェアしたら全種類の食べ比べはできません。だからお一人様向けだと思います。それから食べ比べをするなら連続して一気に食べたいものだから、日にちをかけて少しずつ食べるというより、惜しみなく次へ次へと食べられる贅沢な時間です。9個入り税抜き1500円。自分用に買うのには贅沢だけど、贅沢体験のプレゼントなら安いと思います。
更新日:2019年02月22日
\早割・母の日ギフト/累計販売1000万個突破!かわいいぷちおやきが断然人気♪期間限定でお得に予約!
毎日使うお肉とたまごの定期便「~毎日の食卓に~Ark館ヶ森ストック便」新登場!
フワフワ食感のビスキュイ生地×苺とバニラのムース!フランボワーズジャムの甘酸っぱさがアクセントです!
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |