化粧箱入り6種セット(クッキー)
分福ベイク
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
見た瞬間、「これ、本当にクッキー?」と思うほど大きくて、まるでケーキのような存在感。フォークを使って食べたくなるほどのボリューム感がありました。
ひと口食べると、しっとりとしていてやわらかく、欧米のクッキーを思い出すような贅沢な食感。6種類のフレーバーが楽しめるので、今日はどれにしようかと選ぶ時間まで楽しくなります。
① くるみ&スパイス
クルミの食感がアクセントになっていて、噛むたびに香ばしさが広がるのがたまりません。大根が入っているとのことですが、言われなければ気が付かないほど自然な風味で、コクをプラスしてくれています。
② カカオ&ラムレーズン
ラムレーズンがたっぷり入っていて、芳醇な香りが口いっぱいに広がります。りんごジュースが使われていることで、甘みとカカオのビターさのバランスが絶妙。大人の味わいを楽しめる一枚です。
③ ソルト&キャラメル
キャラメル好きには間違いなくおすすめの一品。キャラメルの濃厚な甘みと塩のアクセントが絶妙で、あとを引く美味しさ。甘じょっぱい系が好きな人にはぜひ試してほしいです。
④ 地粉&バター
山形県産の小麦を使用しているのが嬉しいポイント。小麦の風味をしっかり感じられて、噛み応えがあり、シンプルながらも奥深い美味しさです。素材の良さがダイレクトに伝わるクッキー。
⑤ クランチ&ココア
ライスパフのサクサク感とアーモンドのザクザクした食感が楽しく、食べるたびに違う食感が楽しめるのが魅力。ココアの香りが濃厚で、チョコ好きにはたまらない一枚です。
⑥ 米ぬか&ごま
一口食べた瞬間、ごまの香ばしさが口いっぱいに広がります。香ばしさとコクがあり、和の素材を活かした味わいが印象的。ヘルシーな素材なのに、満足感もしっかりあります。
ギフトにもぴったりで、大きめのサイズ感と個包装がうれしいポイント。金色のパッケージが高級感を演出していて、特別感を感じられるのも素敵です。箱も可愛くデザインされていて、細部までこだわりが伝わってきます。
“福を分ける”というコンセプト通り、シェアしながら楽しめるのも魅力。家族や友人と一緒に食べたら、きっと笑顔が広がるはずです!
分福ベイクのクッキーは、その美味しさだけでなく、コンセプトにも大きな魅力を感じます。
分福ベイク "L" は、山形県内で生産された "Local" な素材を活かしたクッキー。地域の恵みをそのまま味わえるという点に、シンプルながらも強いこだわりを感じます。山形県産の小麦や食材を使用していることで、素材本来の味がしっかり伝わり、一口ごとに豊かな風味を楽しめるのが魅力的です。
一方、分福ベイク "R" は、山形県内の生産現場で廃棄されるはずだった食材を活かし、焼菓子として "Reform" した商品。食材を無駄にせず、新たな美味しさへと生まれ変わらせる発想が素晴らしいと感じました。サステナブルな視点を持ちながら、味にもこだわり抜かれているところに心を惹かれます。
山形県の豊かな恵みを大切にし、地域の資源を無駄なく活かしている分福ベイク。その背景を知ることで、クッキーの美味しさがより深く感じられますし、ギフトとして贈る際にも、この想いを伝えたくなります。シンプルで素朴ながらも、こだわりと温かみを感じるクッキー。ぜひ、たくさんの人に知ってほしいと思いました。
更新日:2025年03月22日
【人気商品!】『ひじき白和えの素』限定で10%OFFセール開催中♪混ぜるだけの簡単調理で出来あがり!
ギフトアワード2025受賞記念キャンペーン5/11まで先着30名様にプレゼント!
【母の日ギフト】メディア取材多数!静岡県浜松肴町発・クラフトチョコレート専門店のショコラサンド
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |
クッキーだけでなく、コンセプトへの評価も丁寧に書いていただき、とても励みになりました。
今後ともよい商品づくりを目指してまいりますので、ぜひ応援よろしくお願いします!