京町家ケーキ 6個入り
おたべオンラインショップ
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
京都土産として長く愛されている『おたべ』。
そのおたべが新たに生み出した新食感ケーキが【京町家ケーキ】です。
ケーキ専用に開発された抹茶入りの生八つ橋に、ふんわり生地の抹茶ケーキと、濃厚な黒豆餡入りの抹茶チョコをサンドしたもの。
生八つ橋がケーキに?と思うけど、ケーキを食べていて『もちもち』を味わうのは確かに新感覚☆
でも不思議に違和感はなくて、むしろ楽しくて、何より〔生八つ橋・ケーキ・チョコ〕の3種の層が織りなすハーモニーがおいしい♪
抹茶には京茶の老舗『森半』の宇治抹茶を惜しみなく使っているから、品のいい『濃茶味』を堪能できて、抹茶好きとしても満足♪
そしてこのスイーツのポイントは、黒豆餡の入った抹茶チョコにあるみたい。
餡とチョコという「和と洋の融合の味わい」が私自身、初めて出会うコクであり、まろやかさであり、絶品☆
餡もチョコも大好きなので、この抹茶チョコの商品化も願いたいほどのお気に入り♪
口の中に広がるチョコの味わいと深いコクが、生八つ橋とケーキの食感と相まって、これまでに食べたことのない新感覚スイーツのおいしさを味わえます。
日本茶・コーヒー・紅茶にも合って、抹茶味で甘すぎないから、どの世代にも男性にも喜んでもらえそうな新京風スイーツの誕生☆
常温でいただくものだけど、夏場の今はちょっとだけ冷やしてみるのもいい感じです。
京町家の格子窓のラインをイメージさせるケーキと、箱とのトータルデザインが洗練されているのも素敵ポイント。
ケーキが入ってる透明の容器の底に切り込みがあって、ケーキを押し上げて手を汚さずにスティックケーキ的に食す工夫もあるから、お皿においていただくのもいいけど、気軽につまめる感じも◎。
みんなが知っている『おたべ』が進化したこのスイーツは、食べておいしい&話題性も有りの、新しい京土産として、ちょっとしたおもたせとしてもおすすめの商品です☆
更新日:2014年08月04日
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |