特大活ホタテ8枚入り
有限会社ヤマキイチ商店
| 味 | |
| パッケージ | |
| コスパ | |
| 見た目 | |
| ギフトにおすすめ | |
| リピートしたい! | |
![]()
三陸の海から泳いできた活き帆立さんです。ずしりと手渡されたトロ箱の重量感がうれしい!貝殻の直径は20センチほど、貝柱だけでも7センチはあります。手がかじかむような塩水の中に鎮座する貝を取り出すと、殻を閉じようとするではありませんか。帆立とこんなやり取りをするのは初めてです。
長い栓抜きのような剥きヘラが添えられているのも親切ですね。でも、どこに入れたものか。貝柱を切断することも出来ず、試行錯誤を重ねるうち、貝殻と貝柱の接合点を発見。ひもで隠れていたのですね。
刺身にすべく、悪戦苦闘すること十数分。中腸線が上手く剥離できず、胆汁様の苦味と生臭みが付いてしまいましたが、何とか貝柱をゲットしました。このボリュームたるや、日頃回転ずしなどでお目にかかる方とは、生まれも育ちも違うのでしょう。ほぐしてみると、まるでエノキダケのような、白い筋繊維の束が美しい。
一口頬張ると、びひゃあぁ、んまぃい!さすがに今まで生きていた貝柱の筋肉は、甘く、ピリリと引き締まっています。プリっぷりの食感と、次に来る口中にねっとりと絡みつく感じがたまらない。ホカホカのご飯に乗せて醤油をかけると、豪華帆立丼が完成。ほぐすと、どこが貝柱でどこが飯かわからない白さと量です。勢いよくかき込む幸せ。日本に生まれて、その日本に三陸があって良かった、と思う瞬間です。活き帆立様、しかといただきました。
次には、殻ごとグリルで焼きました。開いた殻から見える貝の身が美しい。これぞ焼き帆立!遠い昔にバーキューで焼いたものは、こんなに立派ではなかったぞ!醤油を垂らしてこれも頬張ります。おおお、磯の香もゴージャスだ。これは紐もしっかり味わいました。しっかりと伝わる帆立の旨み。パーティで披露すれば、大盛り上がり間違いないでしょう。
![]()
帆立をさばくのは結構難しく、私は下手でした。お刺身などは、せっかくの素材も料理人の腕で味が変わってしまうのが残念です。
更新日:2014年11月25日
お試しキャンペーンとして小岩井農場 チーズケーキセット(FARM FROMAGE)を特別価格で販売中
新鮮、プリプリ食感のあったかもつ鍋をご家庭で!伊萬里牛の牛骨ダシが入ったオリジナルスープ
レビュー高評価!冬限定、毎年大人気!やみつき必至の「ポタージュおかき」
| 新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
| 魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
| 和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
| おかず・お惣菜 | 鍋 |
| 醤油・だし・調味料 | 麺類 |
| 米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
| フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
| 缶詰・瓶詰 | ドリンク |
| 日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
| 口コミ待ち商品 | |
| ギフトシーンで探す | |
| シチュエーションで探す | |
| 地域で探す | |
| 価格帯で探す | |