宇治抹茶×黒ほうじ プレミアムお茶アイスセット(8カップ入り)
京都利休園オンラインショップ
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
一番好きなスイーツの種類が抹茶系な私にとっても、お茶を飲む日本人にとっても、ほとんどの人が知っているお茶処京都利休園が作ったアイスクリームです。
パッケージは、お洒落な黒箱に金のロゴシールで、ギフトに適している高級感漂う物です。食べる前から、非常に期待感が高まりました。
まずは抹茶アイスから。冷凍庫から出して、数分置いて柔らかくなった頃が私的には食べ頃です。
フタを開けた瞬間、今までに見たことのない程、濃いお茶の色!そうなんです。一般的な抹茶アイスと比べ、利休園のアイスは5倍もの高級宇治抹茶を使用しているのです。そんな贅沢なアイスをまずは一口。「美味し過ぎる・・・」と、ついつい呟いてしまいました。口の中に濃厚な抹茶の香りはもちろん、奥深い旨味と苦味、滑らかな食感がふわぁっと広がります。市販の香料の抹茶味とは比べ物にならない、最高級の味わいです。こんなに美味しい抹茶アイスクリームがあったのならもっと早く出逢いたかった・・・出逢えて幸せです。
一口一口を味わいながら、ゆっくり食べていく、まさにご褒美アイスです。
次にほうじ茶アイス。こちらも宇治抹茶と同じように、通常のほうじ茶アイスに比べ、5倍もの茶葉を使用していて、見た目からして色が濃い!まずは一口。なんだこれはと思いました。本当にほうじ茶を口に入れているかのような・・・いや、それ以上のほうじ茶の香ばしい香りが口の中に広がります。ほうじ茶スイーツはなかなか市販の物が無いので、京都に行った際などお店で食べることはありますが、それ以上の感動です。二度焙煎製法で、通常では考えられない程手間の掛かったほうじ茶アイスに、プレミアムな時間を貰いました。
アイスクリームにこんなに癒されたのは初めてでした。わざわざ京都までスイーツを食べに行くこともありましたが、これからは自宅でお店以上の抹茶、ほうじ茶スイーツを味わうことが出来ます。また、ギフトにもぜひ利用し、みんなにこの味を知ってもらいたいです。そんな抹茶、ほうじ茶好きを唸らせてくれるアイスクリームでした。
アイスクリームのカップをもっと高級感を持たせる方が良いのでは無いかと思いました。本当に美味しいので、カップも箱同様黒金などにして、高級感があった方が個人的には良いかと思います。
更新日:2015年08月02日
濃厚×爽やかの奇跡!発酵塩レモンの濃厚チーズケーキ
お花のぼうろ(コスモス&ヒマワリ2缶セット)あんこの素朴な甘みと絶妙な塩気のバランスが整った逸品。
ウガンダコーヒーよもぎfine quality を販売。雑味の無いコーヒー豆の本来の味を楽しめます。
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |