宇治抹茶×黒ほうじ プレミアムお茶アイスセット(8カップ入り)
京都利休園オンラインショップ

口コミ5件
(4.6)

京都府

審査員の実食レポート

抹茶好きを唸らせるプレミアムアイス


by あっこ さん (東京都・30代・女性)

総合評価
(5.0)
(5.0)
パッケージ
(4.0)
コスパ
(4.0)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ
(4.0)
リピートしたい!
(4.0)

ここがおすすめ
一番好きなスイーツの種類が抹茶系な私にとっても、お茶を飲む日本人にとっても、ほとんどの人が知っているお茶処京都利休園が作ったアイスクリームです。
パッケージは、お洒落な黒箱に金のロゴシールで、ギフトに適している高級感漂う物です。食べる前から、非常に期待感が高まりました。

まずは抹茶アイスから。冷凍庫から出して、数分置いて柔らかくなった頃が私的には食べ頃です。
フタを開けた瞬間、今までに見たことのない程、濃いお茶の色!そうなんです。一般的な抹茶アイスと比べ、利休園のアイスは5倍もの高級宇治抹茶を使用しているのです。そんな贅沢なアイスをまずは一口。「美味し過ぎる・・・」と、ついつい呟いてしまいました。口の中に濃厚な抹茶の香りはもちろん、奥深い旨味と苦味、滑らかな食感がふわぁっと広がります。市販の香料の抹茶味とは比べ物にならない、最高級の味わいです。こんなに美味しい抹茶アイスクリームがあったのならもっと早く出逢いたかった・・・出逢えて幸せです。
一口一口を味わいながら、ゆっくり食べていく、まさにご褒美アイスです。

次にほうじ茶アイス。こちらも宇治抹茶と同じように、通常のほうじ茶アイスに比べ、5倍もの茶葉を使用していて、見た目からして色が濃い!まずは一口。なんだこれはと思いました。本当にほうじ茶を口に入れているかのような・・・いや、それ以上のほうじ茶の香ばしい香りが口の中に広がります。ほうじ茶スイーツはなかなか市販の物が無いので、京都に行った際などお店で食べることはありますが、それ以上の感動です。二度焙煎製法で、通常では考えられない程手間の掛かったほうじ茶アイスに、プレミアムな時間を貰いました。

アイスクリームにこんなに癒されたのは初めてでした。わざわざ京都までスイーツを食べに行くこともありましたが、これからは自宅でお店以上の抹茶、ほうじ茶スイーツを味わうことが出来ます。また、ギフトにもぜひ利用し、みんなにこの味を知ってもらいたいです。そんな抹茶、ほうじ茶好きを唸らせてくれるアイスクリームでした。

気になった点
アイスクリームのカップをもっと高級感を持たせる方が良いのでは無いかと思いました。本当に美味しいので、カップも箱同様黒金などにして、高級感があった方が個人的には良いかと思います。

更新日:2015年08月02日

ショップさんのこだわりコメントを見る >>

※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE の人気商品BEST3

名産松阪牛 牛松本店 の人気商品BEST3

パティスリー&カフェ デリーモ の人気商品BEST3

注目の企画

この商品を見た人にはこんな商品もおすすめです

お得&最新NEWS

おすすめお取り寄せ情報

  • 誕生日ギフトに 人気スイーツ詰め合わせ

  • 夏のギフトやお中元に贈りたいおいしいグルメ

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!

新着!審査員 実食レポート



【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら

ジャンルで探す