味噌煮さば寿司(押し寿司)
押し寿司 巻き寿司専門店 美園
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
押し寿司巻き寿司専門店、美園さんの味噌煮さば寿司を頂きました。
午前中に冷蔵で届き、夕食まで冷蔵庫で保管。家族みんなでいただきました。
個人的にほんのり温かいぐらいが好みなので、電子レンジ200Wで1分温めて頂きました。ちょうどいいサイズに切れており、包丁いらず、切って崩す心配もなし。私はお皿にどんと並べたかったので、少しラップを外すのが手間だなぁと感じたのですが、お寿司を包んでいるラップごとカットされているから、個別に出すにはちょうど良い感じ。
早速いただくと、ほどよい甘さと味噌の美味さたっぷりの味噌煮さばと、酸味を抑えた酢飯がよくあって美味しい!鯖はふっくらと煮あがっていて、パサパサとは無縁、適度な厚みもあってご飯とのバランスが絶妙。ご飯も押され過ぎず硬すぎず、間に挟まっている生姜が辛すぎずで、すべて程よくまとまっていて美味しくいただきました。全体に甘めに仕上がっているので、2歳と4歳の子どももぱっくぱっく。
夫が実は酢飯が苦手、寿司が苦手、押し寿司はさらに苦手と、私自身もどうかな・・・と思いつつ出したのですが、全体的に甘めに仕上がってるのと、鯖の味噌煮が好物のせいか、美味しい、これなら食べられると食べていました。
普段目にする鯖の押し寿司とは一風変わっているので、目先が変わって面白く、また万人受けするお味だと思うので、手土産に良さそうです。特に年配の方を訪問する時などに持って行っても、量も多すぎず、食べきれなかったとしても家人にも喜ばれそうだと感じました。おとりよせだと送料が気になるところですが、他にも気になる押し寿司や巻きずしを多数取り扱っておられるので、お正月など人が集まる時にいろんな種類を提供してみても面白く、喜ばれそうです。
ほんのり温かめが好きなので、その場合どんな風に温めればいいか等のアドバイスがあれば嬉しいと思いました。ラップは、カット/未カットを選べると嬉しいです。発泡スチロールの封をしているビニールテープがすごく綺麗に止められすぎていて、切れ目がわからなかったので、少し折り返していて頂けると、道具なくあけられてよかったなと思いました(私がずぼらなだけですが・・・)
更新日:2015年10月06日
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |