お取り寄せの達人のオススメ!
村上敦子さん(食スタイル コーディネーター)
噛めば噛むほどに味わい深い肉厚のわかめ

サッカーに熱中している息子がいるせいか特に最近、栄養バランスに気をつけるようになりました。
食べているものが体を作ると思うと大切ですよね。
必要なのは五大栄養素、たんぱく質・炭水化物・脂質・ビタミン・ミネラルとバランスよくとることですが、たんぱく質はお肉やお魚、炭水化物はご飯やパンで手軽にとりやすいですか特に不足になりがちなのがミネラル。
ミネラルは牛乳やヨーグルトなどがわかりやすいですが、他にもないかな~と探していたところ、この「わかめ」をみつけました。
とても地味な商品ですがだからこそわかるのが素材のよさ。
食べてみて他のわかめとは違う、噛みごたえ、肉厚、鮮やかな色、自然のめぐみをしっかりと受けて育ってきたのだなということが分かります。
「わかめ」はお味噌汁に活用するだけになりがちですが、炒め物や酢の物にもしっかりと存在感をアピールできそうです。
定番人気の「兵四郎だし」と一緒に使っても、より一層の活用の幅が広がりそうです。
村上敦子さん(食スタイル コーディネーター)
ここちよく集う食空間演出がしたくて、第一線で活躍するテーブルコーディネーターに3年間師事。イベント、パーティー演出、テーブルコーディネートスクール運営、IFFT国際家具見本市 特別展示ブース「家族が集う食の空間作り」の演出に参画。ホームパーティーをこよなく愛し、「人が集う」素晴らしさ、楽しさを食空間と美味しい食べ物を通して伝えたいと願っている。現在、日本の年中行事「室礼」にて食、歴史についても修得中。
[ウェブサイト] 食スタイルデザインエイエム
【メルマガ購読】ロゴマークご発注で失敗しないために。