おとりよせネットの開設以来、「TVおっかけ隊」の連載を担当させていただいていますが、数年前にそこで出会った衝撃の蕎麦がこちら「信州ぼくち蕎麦」。
奥信州飯山市富倉地区に伝わる製法により、つなぎに「オヤマボクチ」という山ごぼうの葉の繊維が使われており、ピンと角が立った固めのシャリシャリした食感が楽しめます!
この蕎麦を食べてから、あまりの美味しさにすっかり開眼し、毎年信州で開かれる秋の蕎麦祭りを楽しみにするまでになってしまいました~。
(ちなみに今年も行って、出店されていたこの石田屋一徹のぼくち蕎麦をしっかり食べてきましたよ。)
この蕎麦の嬉しいところは、繊維入りのしっかり麺なだけに自宅でも煮崩れせず、お店のような本格的な蕎麦を再現できること。
気になった方はぜひ半額キャンペーン中の今、お試しください♪
TOMOKOさん
(家庭料理研究家)
の近況&プロフィールはこちらから!
九州産の1尾185g~215gの特大うなぎ!お中元、土用の丑にぜひ!
カレー特集!夏に食べたくなるスパイスたっぷりのカレーが大集合。欧風からインド風、タイ風など個性派揃い
和風だしカレー!ヤマキの"だし"を使ったとっておきレシピ公開中♪おうち料理も本格メニューに大変身!
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |