お取り寄せの達人のオススメ!
滝村雅晴さん(パパ料理研究家・株式会社ビストロパパ 代表取締役)
味、色、まさに山のうに。濃厚な「山うにとうふ」でご飯も酒もススム
料理の仕事をしていることもあり、なんとなく「山うにとうふ」のことは知っていた。ただ、食べる機会がなかっただけで。
ある時、人から勧められて、気になっていたので買ってみた。そもそも山のうにってどんな味なんだろう。
商品パッケージを見ると「山うにとうふ」の横に、「豆腐の味噌漬」と書いてある。なるほど、そういうことか。
ふたを開けると、中からしっとりさも、色も、うに感あふれるとうふが出てきた。スプーンですくって、ひと口食べてみる。濃厚でなめらかな舌触りの豆腐の味噌漬けだ。ひょっとしたら、うにの珍味として出されたら、そう思うかもしれない。富山で過ごしたことのある妻が「粒うに」のような味がして懐かしいと教えてくれた。
山うにとうふの製造販売をされているが、熊本県五木村の五木屋本舗さん。同村は、1000メートルを超える山々が連なる九州中央山地に位置する山里。ミネラル分の高い名水があるなど、自然に恵まれた土地だ。
そこで、九州産大豆ふくゆたかを主原料に、秘伝のもろみ味噌に半年間も寝かせ、発酵と熟成を繰り返し「豆腐の味噌漬」が丁寧に作られている。その歴史は800年にもなるとか。
夫婦ですっかりお酒を飲まなくなった我が家は、酒のつまみではなく、「炊き立てのごはん」にあうおかずに目がない。この「山うにとうふ」は、炊き立てごはん党の我が家には、たまらないご馳走となった。
ほかほかごはんの上に、ひんやりねっとりした、山うにとうふをのせて口に運ぶ。熱いごはんと豆腐の味噌漬を噛めば噛むほど、なんとも言えない芳醇な香りが口と鼻に充満する。
日々の食卓では味わえない、クセになる味噌と豆腐でできた山うにとうふは、まさに、日本独特の伝統保存食だ。
うに好き、酒好き、白めし好きの方がいたら、さりげなく小鉢に盛り付けた山うにとうふを食卓に並べてみよう。食べたとき、どんな反応をするのか。そこから始まる会話は、きっと盛り上がるに違いない。
滝村雅晴さん(パパ料理研究家・株式会社ビストロパパ 代表取締役)
料理を通して、家族の食育・共食と健康作り、ワークライフバランス、男性や父親の家事参画を推進する料理研究家。NHK「あさイチ」「きょうの料理」、日テレ「3分クッキング」等出演。毎週末YouTube「ビストロパパCHANNEL」にて料理教室ライブ配信中。ブログ「ビストロパパ~トモショクのススメ~」は16年以上連続更新中。
[ウェブサイト] 株式会社ビストロパパオフィシャルブログ「ビストロパパ~トモショクのススメ」
Bistro Papa Online Shop
ビストロパパ Instagram
ビストロパパ Twitter
ビストロパパCHANNEL
ビストロパパ Facebook
トモショクProject
日本パパ料理協会公式HP