お取り寄せの達人のオススメ!

池守りぜねさん(ライター)

1つのカップに2種類入った「ハーフ&ハーフ」!阿蘇のジャージー牛乳を使ったアイスセット

 ハーフ&ハーフ 8個セット

毎年毎年、暑さが厳しくなっている気がしませんか? 首元を冷やすクールリングや首掛け扇風機もすっかり夏の定番となりましたが、やっぱり喉ごしから涼しさを感じられるのがアイス。

熊本県阿蘇市にある阿蘇天然アイスのアイスクリームは、着色料を使わず新鮮な果物と野菜を使ったこだわりの逸品。阿蘇小国ジャージー牛乳がたっぷり使われていて、牛乳のコクのある甘みが味わえます。

ジャージーとは、濃厚なミルクを出すために交配された牛の種類を指します。一般的な牛乳より、ベータカロテンなどの栄養価がもとても高いそうです。そんなジャージー牛から絞られたフレッシュなミルクが使われています。

そんな阿蘇天然アイスの中から、ジャージー牛乳を使った「スペシャルミルク」と、果物や野菜などのアイスを半分ずつ詰め込んだのが、今回ご紹介する「ハーフ&ハーフ」のセット。手に取りやすい大きさのカップの中には、スペシャルミルクとそれぞれのフレーバーが半分ずつ入っています。

ミルクとの相性が抜群の「いちご」、アイスでは珍しい「キウイ」はさっぱりとした口あたり、ヘルシーな味わいの「黒ごま」、生野菜特有の甘みが感じられる「トマト」、果実の旨みがつまった「ブルーベリー」、栗のような甘さのかぼちゃを使った「恋するマロン」に、「抹茶」は渋みがミルクとよく合います。なかでも「トマト」は、成分の半分がトマトの果実と果汁で、フルーツのような瑞々しさと甘さを感じられます。一つひとつが食べ飽きない美味しさです。

すべて手作業でカップ詰めされたジェラートアイスなので、柔らかなくちどけが感じられます。固すぎないので、子どもや年配の人でも冷凍庫から出してすぐに食べられます。

今回ご紹介したアイスはカップ入りなのでそのまま食べられますが、涼し気な透明の容器によそったり、容器やスプーンも冷やしておくとさらにひんやり美味しく食べられます。また色々なフレーバーが入っているので、ちょっとしたおもてなしや、ホームパーティーにもお薦めです。

暑い季節に、冷凍庫のなかに常備させておきたいアイス。夏のちょっとした贅沢に、こちらのアイスをぜひ味わってみてください。

池守りぜねさん(ライター)

グルメ雑誌の編集などを経て、主に女性向けのWeb媒体でライターとして活躍中。お取り寄せはもちろん、カフェとカレーとデパ地下グルメ巡りが趣味。料理は作るのも食べるのも好き。

[ウェブサイト] X(旧Twitter)
※本ページにはプロモーションが含まれています

おすすめ商品

かにわしタルト店の人気商品ランキング

NARUMISM(ナルミズム)の人気商品ランキング

博多喜造の人気商品ランキング

お得&最新NEWS

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!