風呂敷包み 和菓子詰合せ 牡丹
手づくり和菓子 翁屋

口コミ10件
(4.4)

茨城県

審査員の実食レポート

あんこがおいしい!


by sansgras さん (茨城県・50代・女性)

総合評価
(5.0)
(5.0)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(5.0)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ
(5.0)
リピートしたい!
(4.0)

ここがおすすめ
とても素敵な風呂敷に包まれて届いたときに、どんなに大切に作られているのかがよくわかりました。

粒あん大好きの私には最高の「きぬの夕月」。最中のかわとたっぷりあんこのバランスの良さが何とも言えませんでした。

どら焼きに目のない私には「筑波太鼓」はふっくらフワフワの皮とたっぷりの粒あんはこういうお取り寄せでのどら焼きとしては一番ではないかと思います。

「六花の精」が一つしか入っていなくってちょっと残念でしたが、家族と分け合っていただきました。おもち、栗、あんのバランスが絶妙で、予想以上においしかったので・・・もう一つはいっていたらよかったのに〜と思いました。

ダックワーズでこしあんをはさんだ、「つくばお散歩日より」は、個人的にはダックワーズもこしあんもあまり好きではないもの同士の組み合わせだったのですが、さっくりしっとりで食感がとてもよかったです。小麦粉入りなのが残念でしたけど。

「麗日彩菓うらら」は、羊羹とそぼろあんこの食感の違いを楽しむことができ、なのに重すぎず、懐かしい味のお菓子でした。

粒あんの中に御餅のものが一つと栗入りのものが一つの、「菓音-Kanon-」が家族の中では一番人気でした。粉類を使用していないので、重く感じることがなく、胃に負担にならずに食べることができました。あんこと餅、栗。おいしくないはずの無いコンビネーション。裏切られることはありませんでした。御餅がもちもちでした。

いろいろな種類の和菓子が少しづつ入っているので、家族でわいわい分け合いながら楽しくいただくこともできますし、一人でゆっくり楽しみながら食べることもできるので、このお値段で、送料込みであれば、お返しや、お土産にいいかなと思いました。

更新日:2016年05月31日

※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

手づくり和菓子 翁屋 の人気商品BEST3

注目の企画

お得&最新NEWS

おすすめお取り寄せ情報

  • 母の日に人気のスイーツギフト【送料無料】

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!

新着!審査員 実食レポート



【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら

ジャンルで探す