基本のだし だしパック かつおと昆布の合わせだし 30袋入り
ヤマキ
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
「基本だし」と「濃い出汁」の二種類の作り方があり、料理によってつかいわけれるところが分かりやすかった。レシピ本まで付いていて、思わずその中の茶碗蒸しを作ってしまいました。子供や主人にも大好評でしたよ。他の料理もぜひこのお出汁を使って作りたいと思います。
私は「濃い出汁」がおすすめです。そこまでがっつりしつこくなく上品なお出汁です。
煮物や茶碗蒸しを作りましたが、とても美味しく頂けました。
「お味噌汁は基本だしで」と有りましたので、最初は「基本だし」で、次の日は「濃い出汁」で作りました。濃いめが好きな家族、お味噌汁も「濃い出汁」の方が好きみたいです。
やはり風味は大事なんですね。お味噌をいれても良いお出汁の香りがして、とても美味しかったですよ。
「基本だし」は、分量どおり作りましたが、少々薄い感じがしました。もう少し香りや味が濃くても良いと思います。
更新日:2017年11月22日
4/30(水)まで母の日超早割10%OFFクーポン!メディア掲載多数の、割烹風だし茶漬け4種ギフト
\春の訪れを感じさる煌びやかな桜ゼリー/関山桜の花弁をまるまる包みました。プレゼントとしておすすめ!
【桜のミード】お花見や歓迎会などのお土産にもおすすめ!桜はちみつをじっくり醸した甘~いお酒です。
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |