アグー豚(F1種) 南ぬ豚 しゃぶしゃぶ用 はじめてセット 400g
やえやまファーム
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
沖縄の南ぬ豚の美味しさを、お得に存分に味わい尽くせる食べ比べセットでした!
私は北海道在住で、おそらく他県の方よりも豚肉を食べる機会が多い方だと思います。
十勝帯広で有名な豚丼はもちろんのこと、カレーに豚肉、肉じゃがに豚肉という家庭も多く、私も幼い頃から豚肉をたくさん食べて育ってきました。
南ぬ豚というブランドは今回初めて知ったのですが、豚肉好きの私も認める美味しさでした。
冷凍便で指定時間に、しっかり保冷されて届きました。
外箱の段ボールにも、ブランド名が書かれています。
段ボールの中には、これまたブランド名がどーんと書かれた紙に包まれた箱が入っているのですが、大きさが絶妙にピッタリなので緩衝材無しでも大丈夫でした。
紙を外すと、お品書きとしてお肉の種類が書かれた和紙風の紙と、一見すると木箱に見える箱が出てきます。
こちらは木箱に見えますが、実は紙製なんです。
高級感はキープしながらも、処分しやすくて良いと思います。
お肉の上には、ブランドシールが貼られた透明フィルムがかかっています。
お品書き通りに並べられたお肉は、殆どが6枚ずつ、肩ロース肉のみ7枚入っていました。
冷蔵庫で半日かけて解凍し、だししゃぶでいただきました。
折りたたまれて箱に入っているので、広げると意外と1枚が大きく、大人二人でちょうど満足できる量でした。
(二人共結構食べる方なので、もしかしたら二人分には多く感じる方もいらっしゃるかもしれません。)
4種の部位を一度に食べ比べるのは初めてだったのですが、それぞれの味や食感の違いを楽しむことができました。
どれも美味しかったのですが、特にロースは上品な脂の甘みを1番感じることができました。
バラ肉は脂身が多いのに意外とさっぱりといただくことができましたし、肩ロース肉はお肉の味が1番濃く感じました。
普段はパサついている感じがしてあまり好みでないモモ肉も、とても柔らかく他のお肉の合間に食べるとさっぱりして美味しく感じました。
たくさんの種類が入っていることで、最後まで飽きずに食べられるのが、このセットの魅力ですね。
いつもの豚しゃぶと比べて感じたのは、アクがとても少ないということです。
普段豚肉をしゃぶしゃぶでいただくと、たくさんのアクがでるのですが、こちらは間に1回アクとりをするだけで済みました。
冷凍されたお肉なのにこんなにアクが出ないということは、お肉の品質はもちろんのこと、管理方法などもしっかりされている証拠だと思います。
最後は豚肉の旨味が溶け込んだ出汁に少し味付けをして、とんこつラーメン用の細麺を入れていただきました。
ラーメンのスープとして、豚肉のエキスを最後の一滴まで美味しくいただくことができました。
400gで3000円とお手頃な価格なので、自宅で少し贅沢をしたいときにはぴったりだと思います。
外食をするよりもお安く、上質なお肉を味わえます。
ギフトとしては、程よく高級感もありながら、気軽に贈れる価格帯の商品だと思います。
商品についての説明が書かれた、パンフレットのようなものが入っていたら良いと思いました。
こだわって生産されているお肉なので、どんなお店で、どんなブランド豚なのかなどを知ってから食べると、美味しさが倍増すると思います。
また、冷凍便で届くので、推奨の解凍方法や、どんな食べ方がオススメなのか書かれたものも、同封されていると親切だと思います。
更新日:2017年12月04日
【母の日】静岡県浜松肴町発・クラフトチョコレート専門店が送るショコラサンド&フィナンシェギフト
【母の日ギフト】メディア取材多数!静岡県浜松肴町発・クラフトチョコレート専門店のショコラサンド
4/30(水)まで母の日超早割10%OFFクーポン!メディア掲載多数の、割烹風だし茶漬け4種ギフト
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |