安納芋トリュフ15個入
スイーツファクトリー・スリーズ
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
安納芋のしっとり、ほっくりした食感と濃厚な甘みにチョコレートの香りとなめらかな口当たりがプラスされ、それぞれのいいところが生きたまとまりのある商品だと思います。
一つでも十分満足できる量なので、手土産に持って行ってみんなで食べ比べしてお気に入りの味・食べ方をみつけるのも楽しそうだなと思いました。
味はチョコレート・ホワイトチョコレート・抹茶・苺・キャラメルの5種類。
チョコレート・・・ミルクチョコレートの優しい味わいが安納芋の甘みと相性抜群です。口溶けが良いので口に入れた後のとろりとした食感もたまりません。
ホワイトチョコレート・・・ホワイトチョコレートの濃密な甘さが安納芋の甘さをさらに引き立てていて、5種類の味の中で一番甘みを強く感じました。
抹茶・・・ほのかなお茶の渋みが安納芋の甘みを引き締め、後味が爽やかです。抹茶の香りも楽しめるので個人的には温めて食べるのがよりおいしかったです。
苺・・・苺の香りと爽やかな酸味でさっぱりと食べられます。苺チョコレートのシャリシャリっとした食感もおもしろいです。こちらも抹茶同様、香りが一番感じられる温めて食べる食べ方が個人的には好きでした。
キャラメル・・・キャラメルのほろ苦さが安納芋の甘さとマッチして、ずっと味わっていたくなるおいしさです。鼻に抜けるキャラメルの香りもたまりません。
ショップさんでおすすめされている冷やして・常温で・温めての三つの温度帯で食べてみましたが、「冷やして」はチョコレートのパリッとした食感と安納芋のほっくりした食感がおもしろく、「常温で」はチョコレートも安納芋もしっとりしていてどちらの香りも楽しめました。「温めて」は安納芋の甘みが一番感じられ、コーティングのチョコレートは味ではなくコク・香り・なめらかな食感をプラスしてくれます。
一箱で何度も美味しい商品なので、是非リピートしたいと思いました。
・外袋から味がわかるようにした方がいいと思いました。→抹茶・苺・ホワイトチョコレートは外からも色でわかるのですが、チョコレートとキャラメルは開けてみないと初めてではわからないと思います。
・一口サイズのミニタイプがあると嬉しいです。→一つでも満足できる量なのでたくさんの味・食べ方を楽しめるようミニタイプがあるとお芋好きの女性には嬉しいのではないかと思います。
更新日:2018年03月27日
ギフトアワード2025受賞記念キャンペーン5/11まで先着30名様にプレゼント!
安納芋トリュフに新味「アールグレイ」「ジャンドゥーヤ」が新登場
太陽の恵みを受けたフルーツをふんだんに使用した爽やかな味わいな季節限定のフルーツケーキ!
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |