大久保白桃(桃ゼリー) 8個入
川越菓匠 くらづくり本舗
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
明治20年創業の老舗菓匠さんが、こだわりの桃「大久保白桃」を使用して作ったゼリーとの事。どんなお品でしょうか。とても気になります。
早速届きました箱を開封してみました。
段ボールを開けると、派手さは無いけど、上品で落ち着いたデザインの包装された包みと、お手持ち用の紙袋、この細かい気遣いが嬉しいですね。
包みを開けてみると、「おお~」。木箱なのですが、蓋部分が格子。ちらっと見える鮮やかな包みが爽やかなデザイン。
先程の落ち着いた包装紙から、一気にお品が華やかに感じられる印象です。
一個づつ竹籠に入っていて、高級感を感じます。
中を開けると、食後のお口直しにピッタリな、お上品で手頃なサイズです。
ゼリーや冷菓に良くあるビニール蓋を引っ張って取るタイプなのですが、このタイプの包装は上手に開封できなかったり汁が大量に飛散してしまいがちですが、開封の為の持ち手部分が大きくて開けやすいです。
では、お勧め通り、冷蔵庫で冷やして頂きます。
ゼリーはたまに水っぽいと言いますか、ジュースをプルプルに固めました、というお味の品も多々ありますが、こちらは、開封と同時に、白桃の甘い香りが広がります。
食感は良い意味で、若干ざらつきがあるような、言い方を変えると、プルプルのゼリーの食感の中に、果肉感が感じられるのです。
もちろん、濃厚な白桃の甘みと香りがお口いっぱいに広がり、幸せです。
これは美味しいです。
開封口もそうですが、包装の外にはもちろん、個包装の一個づつにも賞味期限が記載されていて、開封してしまって、これはいつまで食べられたかしら?という困りごともありません。
特に会社などで頂戴して配られたりすると、このような記載が個包装にあるのは、嬉しいですね。
沢山ギフトを頂くご家庭も、保存した時などは、個別に期限の記載があると、助かりますよね。
ゼリーは夏の贈り物に喜ばれますが、あまり高級感を感じられなかったり、こだわりの味のお品が少なかったりしますが、これなら味はもちろん、パッケージ、デザイン等の点にも、こだわりを持って作られているのだなと作り手さんの気持ちが感じられます。
これが老舗の心使いなのでしょうか。
どこへお持ちしても、どこへお贈りしても、自信を持ってお贈りできる一品だと感じました。
今年の夏ギフトの候補に入れたいと思います。
更新日:2018年06月25日
\早割・母の日ギフト/累計販売1000万個突破!かわいいぷちおやきが断然人気♪期間限定でお得に予約!
フワフワ食感のビスキュイ生地×苺とバニラのムース!フランボワーズジャムの甘酸っぱさがアクセントです!
毎日使うお肉とたまごの定期便「~毎日の食卓に~Ark館ヶ森ストック便」新登場!
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |