半熟チーズケーキとはなぞのぷりんのセット
京都手作りデザート 文助
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
パッケージは京を感じるシンプルながらこじゃれた印象です。
和紙の帯があしらわれていて、粋なセンスを演出できそうですね。
普段はうどん屋さんとして営業されているお店がどんなスイーツを作るのか。非常に気になっていました。
しかも和菓子ではなく洋菓子というところも面白いです。
そして、このプリンは女将が一日かけて作るために数が少ないというのも特徴のようで、その分、手間暇を惜しまずを作られているのでしょう。
原材料も、牛乳・卵・生クリーム・砂糖・ゼラチン・バニラビーンズ・ラム酒だけ!
身体に悪い添加物などは一切入っておりません。
チーズケーキも同様で余計な物が入っておらず、しかもkiriのクリームチーズ、大山の純生クリーム、まるひの卵など、ひとつひとつの材料にもこだわってらっしゃる!
口に入るモノなので気にする方は原材料までチェックするかと思いますが、こちらであればどんな方へのギフトでも重宝できそうですね。
肝心の味も、うどん屋さんが片手間に作っているとは思えない味です。
チーズケーキはスフレのようなフワッとした食感ながら濃厚な味で、ケーキ屋さんで食べるチーズケーキに負けずとも劣らないスイーツでした。
プリンは卵の濃厚なコクを感じる昔ながらのプリンですが、香料ではなく本物のバニラビーンズが上品に香り、さらにはブランデーの芳醇な匂いが鼻を抜けていきます。
これは専門店でもなかなか出せない本格的なプリンでした。
個人的にはこのプリンをとにかくおすすめしたい!
ひとつひとつ小さな箱に大事に入れられて、しかも薄い袋に個包装されている様が何とも愛おしい…笑
柔らかいプリンが崩れないようにとても大切にされているのが伝わってきました。
カラメルも小分けにされて添えられているので、思う存分お好みでかけながら食べられました。
今回はモニターとして頂きましたが、自分用にも贈答用にもどちらにも購入したい商品だと本当に感じました。
騙されたと思って、うどん屋さんのスイーツを是非食べてみてください!
プリンをお皿に移すためのヘラがついているのですが、木製ものがひとつだけなので洗って使いまわせるわけでもなく、日をまたいで食べるにはふたつあれば助かりました。
更新日:2020年02月21日
【桜のミード】お花見や歓迎会などのお土産にもおすすめ!桜はちみつをじっくり醸した甘~いお酒です。
「アーラ ブコ クリームチーズコンテスト2024」グランプリ受賞スイーツ
手軽に栄養と彩を♪ソフトなのにシャキッとおいしい歯ごたえ!ご飯のお友やお弁当に最適なふりかけセット。
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |