飛騨りんごのこだわりアップルパイ(フルサイズ)
ホワイトルンゼ
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
飛騨高山のりんご農家さんが育てたりんごを使った、こだわり素材の使ったアップルパイ。
飛騨りんごの中でも低農薬りんごを使っているとのこと。
さっそく届いたものを見ると、大きくてずっしりした長方形の紙箱。
中にはぎっちりと巨大なアップルパイが!
ホールでアップルパイをおとりよせしたのは初めてだったので、その迫力に幸せな気分になりました。
程よいサイズにカットすると6個分になりました。
おすすめの食べ方の紙が入っており、オーブンで軽く焼いて食べてみました。
焼いてから1時間待つ時間がまちどおしかったです!
サクサクパリパリのパイ生地がとっても美味しいです。
焼かずに食べた時と比べてサクサク感が全然違うので、
ひと手間ですがぜひ焼いて食べるのをオススメします。バターの香り・味わいがしっかりと楽しめて、満足感のあるパイ生地です。
生地自体は薄めで、どちらかというとフィリングのりんごをしっかり楽しみたい人向けなアップルパイだと思います。
賞味期限まで3日ほどありましたが、早いほど生地のサクサク感も感じられるので、早めに食べることをおすすめします。
フィリングのりんごは、アップルパイにぴったりな、甘すぎずに程よい酸味が感じられるしっとりしたりんご。
ごろごろと惜しげもなく大き目にカットされたりんごが入っており、口に入れると幸せな気持ちになりました。
そしてりんごの皮から作るキャラメルソースは、りんごの皮と芯にある「うまみ」を生かすためとのこと。皮と芯にうまみがあるというのも初めて知りましたし、美味しくて安全なりんごならではの楽しみ方ですね。
味わいは、奇をてらったものではなく、りんごそのものの美味しさを生かしたシンプルなもの。
子供からご年配の方まで、幅広く気に入ってもらえる味かと思います。我が家の子供たちもとっても美味しく食べていました。
サクサクの食感と、しっとりとしたフィリング、そしてバターの香り、りんごの酸味、甘み・・・と、全体のバランスが計算されており、これぞ理想のアップルパイと言えるベストな美味しさに仕上がっていました。
更新日:2020年03月24日
【母の日】静岡県浜松肴町発・クラフトチョコレート専門店が送るショコラサンド&フィナンシェギフト
【母の日ギフト】メディア取材多数!静岡県浜松肴町発・クラフトチョコレート専門店のショコラサンド
5/11まで『ハンバーグ』購入で、『フレンチ角煮・とろける豚軟骨』を入力するとプレゼントします。
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |