由布院わらび餅 真空パック200g×4個詰合せ(きな粉×2・黒糖きな粉×2)
禧水
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
温泉で有名な由布院で、わらび餅を作っているなんて初めて知りました。どんなものが届くのかな〜ととても楽しみにしていました。
まず惹かれたのがパッケージ。桐箱は想像以上に高級感があり、その中の小包も赤い紐がついていてお祝い感があってかわいい。何気に、桐箱(外箱)も内箱もインスタ映えする正方形のパッケージというのもポイント高いと思います。
箱には、食べ方やお店のご案内のお洒落な紙が同封されており、冷やして食べるのも、温めてとろとろにして食べるのも◎とのこと!温かいわらび餅を食べたことがなかったので興味が湧きました。冷やすのも温めるのも待ちきれず、まずは届いた状態の常温で食べさせていただきました(笑)
詰め合わせは2種類(きな粉、黒蜜きな粉)が2箱ずつで、まずはきな粉のほうから。切り分けられていないので、自分でナイフやハサミなどでカットして盛り付けました(これがもちもちでちょっと難しかった)。きな粉をふって、黒蜜を垂らして・・・文句なしの美味しさです!もちもち・ぷるぷるで、これまで食べたことのないすごい弾力がありました。でも口の中ではとろっと溶けて消えていくので、噛み切れないことはありません。おいしい〜。
続いて黒蜜きな粉。正直最初はどこが違うのかな?と思ったのですが、わらび餅は同じで、黒蜜きな粉の方が色が濃いきな粉なんですね。こちらは冷やして食べましたが、やっぱり冷やすと断然おいしい!大きく違いはないですが、甘みと少しの塩気はこちらのほうが強いように思いました。きな粉のほうよりも複雑な味になる印象です。
そして最後に少し温めて食べてみると・・・とろとろになり、これはまた初めての食感でした!ぜひ冷と温両方試してほしいです。
自宅用に買うのには少し贅沢なお値段ではありますが、お祝い事などのギフトにぴったりだと思いますので、ぜひ使わせていただこうと思います。
切り分けがされていないので、上手に切るのが少し難しかった。
更新日:2020年11月17日
お試しキャンペーンとして、小岩井農場まきばのチーズケーキセットが期間限定でお買い得です。
手軽に栄養と彩を♪ソフトなのにシャキッとおいしい歯ごたえ!ご飯のお友やお弁当に最適なふりかけセット。
【ギフトにもおすすめ】ミルク、スイート、ビター3種のチョコレートを食べ比べできる、濃厚なプリンです。
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |