<2箱セット 6人前> 飛騨牛骨高山ラーメン 祭
フォルモサ
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
指定の日時に届きました。
ダンボールの中に、重なって届きました。
飛騨牛骨高山ラーメン祭さん。
箱の中には、
白湯味3食
白湯スープ、タレ、だし粉、麺
清湯味3食
清湯スープ、だし粉、タレ、山椒オイル、麺
早速、夕飯に作りました。
作り方は、箱の裏に書かれていました。
①鍋×2(スープと麺用)にお湯を沸かして、スープを温める。
②器にスープ、だし粉を入れる。(清湯スープには山椒オイル)
③沸騰したお湯に麺を入れて15秒。
こだわりの飛騨高山牛の牛骨を100%使用して、特別な製法で時間をかけて、じっくり旨味を抽出した牛骨スープです。
スープにはセロリや玉葱も入っています。
お味の感想です。
白湯味
サラッとして真っ白な白湯スープは、帆立の貝柱ベースの醤油タレとだし粉。
見た目は、こってり系かな?と思うのですが、
実際に飲んでみると、サラッとして、マイルドなコクがあり、とってもクリーミーで、濃厚だけどスッキリで不思議です。
スープに使われているお野菜のセロリや、おだしの味が感じられて、後味もくどくなくて、後をひき、すぐにまたスープを飲みたくなりました。
おだしには、干し鮎や、トビウオなどが使われています。
麺は細麺で、硬めです。
白湯スープがよく絡み、よく合います。
見た目よりも、全然重たくないです。
清湯味の感想です。
こちらは、スープが濁らない様に作られていて、
牛骨の醤油ラーメンという印象です。
濁りのない透き通ったスープに、飛騨山椒オイルの香りがふわっと香りが立ちます。
飲むと牛骨のコクがありながらも、あっさり。
こちらも麺は細麺です。
小麦の味を感じながら、アゴだしなどのだし粉のお味と、山椒の香りが鼻からふわっと抜けて、芳醇な香りがなんとも言えません。
お店では、ローストビーフや玉葱が添えられています。
食べ比べてみて、どちらも美味しい!
それぞれ、だし粉や醤油タレのベースは違うものの、
白湯と清湯どちらも、スープに合ったおだしが何種類も使われていて、色々なお味が次々と口の中で入れ替わる様に香りとお味を感じられ、麺を食べたらスープを飲むという様に、後をひく美味しさで、気づくとスープを飲み干してしまいました。
とても満足度の高いラーメンです。
お店だったら、白湯と清湯、どちらにしようか迷ってしまいます。
とにかく一杯食べてみて!とオススメしたくなるラーメンです!
自宅にいながら、お店のお味をご堪能ください!
まず、届いたダンボールを開けたら、ラーメンの箱が開いていて、ネギの様な物が付着していたのが、とても気になりました。り出す時も、ちょっとオイル?の滑る様なかんじがあり、蓋もあいてフニャッとしているし取り出しにくいです。きちんとテープなどでとめていただきたいです。知らずにギフトで送っていたら、せっかくの美味しいラーメンなのに残念です。作り方が箱の裏なので、中にはいったままだと、見ずらいですし、最初どこに説明が?と思ってしまいました。できれば、麺以外だけでも何のスープか、だし粉やオイル、タレなども書いていただけるとわかりやすいです。
更新日:2023年06月27日
ホワイトデーに贈る、極上の海鮮グルメ!甘いものが苦手な方にも喜ばれる"大人の美味しい贈り物を。
ネコとハリネズミのクッキー缶をラッピング・紙袋付で販売!ホワイトデー・卒業入学ギフトにもおススメ
【ギフトにもおすすめ】ミルク、スイート、ビター3種のチョコレートを食べ比べできる、濃厚なプリンです。
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |