あめせんべい 1袋
飯田屋

口コミ1件
長野県
審査員の実食レポート みんなの口コミ

例えるなら“クールビューティー” まるで霜柱のような食感のトリコに


by 早乙女孝子 さん (薬膳料理研究家)

ここがおすすめ
まるで霜柱を食べているようなシャリシャリの歯ざわり。
粉雪のように口の中でホロホロと溶けていく品のよい甘味。

ひと口食べて、私はその不思議な食感のトリコになりました。

長野県松本市にある飯田屋さんの「あめせんべい」は、沖縄黒糖や水飴をはじめとしたいくつかの砂糖と小麦粉だけという、驚くほどシンプルな材料で作られています。

独特の不思議な食感を作り出しているのは、幾重にも重なる繊細なストロー状のあめ。

職人の巧みの技が光る、まるで芸術品のような断面にうっとりします。

そのままいただいて口溶けを味わうのが王道の食べ方ですが、割れてしまったかけらをバニラアイスやヨーグルトにかけると、とっても贅沢な気分になれるんです。

更新日:2015年06月03日

※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE の人気商品BEST3

NARUMISM(ナルミズム) の人気商品BEST3

ととまる の人気商品BEST3

注目の企画

この商品を見た人にはこんな商品もおすすめです

お取り寄せお得情報

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!

新着!審査員 実食レポート



【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら

ジャンルで探す