「シルシルミシル」で取り上げられた、黒豚みそ
更新日:2014.10.23

新米にぴったり!甘辛い味がくせになる黒豚みそ
金色に輝く稲穂が頭を垂れるこの季節になると、テレビで新米に合う惣菜をよく取り上げますよね。
テレビ朝日「シルシルミシル」でも「全国ご当地ごはんのお供大賞」という特集が組まれ、こちら「黒豚みそ」が九州代表として紹介されていたので、早速お取り寄せしてみました!
「黒豚みそ」とは九州鹿児島の郷土料理だそうで、家庭によって色々な味付けがあるそうです。そんな家庭の味を、地元で菜種油作りを手掛ける「村山製油」が、選び抜いた国内産・無添加の食材を使って、プロの味に昇華させました。
炊き立てのご飯にのせてほおばると、まず鹿児島伝統の麦みそに加えられた、砂糖や菜種油、黒豚肉の脂による甘味がほんわり広がります。それからにんにくや、とうがらしのパンチのある旨味と辛味が追っかけやってきて・・・うぅ~ん箸が止まらない! 麦みそを鹿児島らしく焼酎でのばしているので、野菜につけてお酒のお供としても美味しくいただけますよ。ご家族で色々な食べ方を楽しんでみてください♪
- 商品名
- 黒豚みそピリ辛
- 価格
- 972円(税込・送料別)
- ショップ名
- THE COVER NIPPON(ジ・カバー・ニッポン)
- スペック
-
内容量:250g
原材料:麦みそ、グラニュー糖、黒豚(鹿児島産100%)
白ごま、焼酎、菜種油、にんにく、とうがらし間
賞味期限:製造日より約6ヶ月