ある日、ピンポーン!とこの商品が家に届きました。お友達があるお礼に私に送ってくれたのですが、開けた時、正直豚しゃぶ?と思ってしまったのを覚えてます。豚しゃぶって家で普通に食べても美味しくなるし、「そんなに大差無い食べ物なんじゃないの……?」と思っていたからです。
なので「なぜわざわざ豚しゃぶなんだろう?」と思いつつ、でもせっかくの頂き物なので夕飯に食べてみることに。
食べ方を見てみると……。ふむふむ。どうやら一緒に入ってる刻み昆布をお鍋に入れて、お肉と一緒に同封の出汁につけて食べるらしい。その際、長ネギを斜めにスライスしたものをたっぷり入れるといいそうな。
「あ、なんか思ってたのと違うかも」と、私の考えを嬉しく裏切ってくれました。こんな刻み昆布入れたことも無いし、ましてや「昆布は出汁をとるくらいだったのに、一緒に食べるなんて!」とびっくり。
長ネギも輪切りのスライスとかは入れたりするけど、斜めにスライスだとなかなかの存在感。もう食べる前からワクワク。
早速テーブルの上に鍋を運び、全員集合!とびうおの出汁にネギを入れて各々セット。お肉の登場です!
初め食べ方や昆布にばかり気が入っていたけど、よく見たら物凄く綺麗なお肉。金華豚、聞いたことがある。試しに1枚しゃぶしゃぶして昆布も一緒に取ってお出汁へ。ネギも加えて口に入れると……
何これ〜!めちゃくちゃ美味しい!同時にパパも目が見開いてる〜。
お肉がですね、とにかく柔らかくて、甘味もあり、サッパリしてるんだけどバランスよく脂もあるからコクがあるの。私が思ってた豚しゃぶと全然違う。これは、「平田牧場の豚しゃぶ」だわ。
ネギも大きめだし辛味が出るかと思いきや、出汁と一緒にお肉と食べると旨味の良い引き立て役に。また昆布がいいアクセントに。子供達も「美味し過ぎる〜!」と、手が止まりません。
「600gって多いかな?」と思ったけどペロリ。全然もっと食べられる感じでした。しかも「凄いな〜」と思ったのが、冷凍でお肉は届くんだけど、1枚1枚がとっても剥がしやすいの。
たまに炒め物する時とかに冷凍のお肉使うと、全部くっついていたりして使いづらかったりするんだけど、これはストレスなく1枚ずつ堪能できました。平田牧場さんの加工のこだわりを勝手に感じています。
同じくこの金華豚も“平田牧場の金華豚”としてこだわってるからこそ、この味なんだな〜と感動しました。もう今までの豚しゃぶは家ではできない。
その後は子供達からリクエストされるので、ちょこちょこリピートして冷凍ストックに。手間なく美味しく頂けるので、忙しい時のお助けアイテムでもあります。
こんな美味しい豚しゃぶを贈ってくれた友達にも感謝!私も誰かに教えたくて贈ってみたり。ぜひ皆さんもお取り寄せして食べてもらいたい一品です。
甘糟記子さん
(モデル)
の近況&プロフィールはこちらから!
お中元に最上級の贈り物!『高級桐箱入り』最高級松阪牛100%の贅沢なハンバーグ!
【夏季限定】ジャージー牛乳を使用した飲むプリン!凍らせても良し、冷んやりゴクゴクが止まらない!
【夏限定ケーキ】チーズを使っていないのにチーズケーキ!?「パッションとマンゴーのレアチーズケーキ」
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |