銀座くろまめへしれけーき
銀座へしれけーき
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
銀座の日本料理店Kuma3がプロデュースされたスイーツとの事で、以前からとても興味を持っていたケーキでした♪
実際に届いたケーキは、黒×青光の高級感が漂う、黒豆をイメージしたとてもオシャレなBOXに入っていて、思っていたよりは小ぶりなサイズでしたが、ずっしりとした重みが感じられました。(質の良い、黒色の紙のミニバッグも同梱されていました。)
そして説明書通りに、食べる前に2~3時間冷蔵庫に入れてから頂くことに。。。
パッケージを開けて見ると、見るからにとてもしっとりとした生地のパウンドケーキが登場し、香りを嗅いでみると、美味しそうなバターの甘い香りがしました!
ケーキをカットして、まず緊張しながら一口。「・・・美味しい♪」
普通のスイーツを食べた時は、「美味しい!」とすぐに言ってしまうのですが、このケーキを食べた時は、しばらく余韻に浸ってから、「美味しい♪」という言葉が出ました。
卵のコクや風味、バターやアーモンドプードルの香りが感じられるしっとりとしたパウンド生地と、ふっくら柔らかく炊き上げられた黒豆の上品な甘さと、豆本来の美味しさが口の中に広がって、ホロホロと優しく口溶けていきました♪本当に感動ものの美味しさです。。。
付属されていた説明書を見てみると、丹波産の黒豆・フランス産&国産の最高級の醗酵バター・朝採りの紅花たまごなど、料理長こだわりの厳選素材のみを使用されているとの事でした。(風味が良いはずですね!)
ふっくらとした丹波産黒豆が次々と現れるのも、その度に美味しさが募っていくようで、このケーキの大きな魅力だと思います☆
その後も、一口一口美味しさを楽しみながら、じっくりと味わせて頂きました♪
食べ終わった後に思ったのは、1日20本限定でお高めのケーキなのに、いつも完売しているというのにも、この美味しさを体験すれば納得出来ました!
また今回はコーヒーをお供にして食べたのですが、この味わいならジャンルを問わず、緑茶やほうじ茶などにも合うなと思いました。
洋のパウンドケーキ×和の素材の黒豆を使って、日本料理店の料理長によって生みだされた「和魂洋才」のケーキは、品が感じられる極上のパウンドケーキで、とっても美味しくてココロに残るケーキでした♪
大切な方への贈り物に、とても良い逸品だと思います♪
また、目上の方への贈り物や年末年始のご挨拶、口の肥えたスイーツ好きの方や、大事な取引先などにもオススメしたいです!
きっと私のように、相手の方のココロに残るケーキになると思います☆
商品名である「へしれ」という言葉は一体どのような意味や想いが込められているのかなどを、是非パンフレットに載せて欲しいです!
更新日:2017年12月18日
手軽に栄養と彩を♪ソフトなのにシャキッとおいしい歯ごたえ!ご飯のお友やお弁当に最適なふりかけセット。
\春の訪れを感じさる煌びやかな桜ゼリー/関山桜の花弁をまるまる包みました。プレゼントとしておすすめ!
内祝いに最上級の贈り物!『高級桐箱入り』最高級松阪牛100%の贅沢なハンバーグ!
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |