ジュエリーボックス ルビーのいちご DAIFUKU
吉岡製菓
![]()
よろスィーツ!
スイーツ芸人のスイーツなかのです!
いよいよ、寒くなってきましたね。ぼくは寒いのとても苦手で、篭れるなら家にずっと居たいくらい。けど寒くなると旬の苺スイーツが溢れてくるので、けっきょく外に出るのがワクワク。
というわけで、今回は最近出会って美味しかった苺スイーツをご紹介しますね。
島根県・出雲市にある吉岡製菓さんの「ルビーのいちご」です。
吉岡製菓さんは、和菓子、洋菓子どちらも扱い、地元の素材を活かしたお菓子を作っています。ルビーのいちごは、季節限定商品で毎年大人気の苺スイーツなんです!
透明ケースから取り出したキラキラ煌めくビジュアルは、まさに宝石そのもの!最初に見た時の衝撃は今でも忘れられない!ぼくは勝手に『進化系いちご大福』と呼んでいますが、それくらい新食感のスイーツなんです!
苺大福と言うと、モッチリとしたイメージがありますよね?けど、ルビーのいちごはぷるんぷるん!
表面はゼリーのような生地で作られていて、全部で5層の生地で中の苺と白餡を包んでいます。
苺の甘酸っぱさと瑞々しさが、白あんのまろやかさと合わさり、ぷるんとした生地の食感も加わると弾けるような美味しさに、もう口の中は極上!ハピネスィーツ!
スゴいのはこのルビーのいちご、苺自体には直接手を触れずに作っているのです!苺は地元の四国を中心とした国産の苺を使っているこだわり。農家さんによると、苺だけでも充分すぎるほど美味しい苺だそうです。
なので、苺本来の美味しさや鮮度を、作る際に手の温もりで損なわないようにと考え、手を触れずに苺を包む製法に挑戦しました。その発想がすごい(笑)。
なんと、この技術を習得するまでに5年の歳月がかかったそうです。まさに、努力の結晶!!
そして、見た目や味もさることながら、包装がとっても可愛いのもポイントです!黒いケースの蓋の中心をぱかっと外すと、苺のシルエットが出現!シルエット越しに中に入ったルビーのいちごがキラリと覗ける演出も。こういう遊び心って、贈り物にしたとき喜ばれますよね。
自分用にも、贈り物にもどちらにも使いやすい苺スイーツ!これからの季節に、ナイスィーツ!
更新日:2022年02月14日
《ホテルニドム 冷凍クリスマスケーキ》上質な素材を贅沢に使ったホテルメイドのクリスマスケーキです。
《ホテルニドム 冷凍チョコケーキ》上質な素材を贅沢に使ったホテルメイドのクリスマスケーキです。
【ふぐの本場、山口県下関市より直送!】寒い冬に国産とらふぐ料理でプチ贅沢はいかがですか?
| 新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
| 魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
| 和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
| おかず・お惣菜 | 鍋 |
| 醤油・だし・調味料 | 麺類 |
| 米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
| フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
| 缶詰・瓶詰 | ドリンク |
| 日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
| 口コミ待ち商品 | |
| ギフトシーンで探す | |
| シチュエーションで探す | |
| 地域で探す | |
| 価格帯で探す | |