食べるオリーブオイル
小豆島 庄八
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
四方を瀬戸内海に囲まれ、古くから上質な塩が摂れることで有名な小豆島。
「小豆島 庄八」さんの商品は、オリーブラーメンなどを以前食べたことがありました(おいしかったです!)でしたので、また素晴らしい商品なんだろうなとワクワクしていました。
海外から運ばれてきたオリーブオイルは、日本に運ばれてくるまでに長旅が必要になるため、食卓に届くまでにはどうしても本来の味とは変わってしまうのだそうです。
日本でオリーブオイルを頂くなら断然国産の方が、新鮮でおいしいようですね。
瓶を開けると材料一つ一つの香りが際立っていました。
お店がオススメしている食べ方、「白ご飯にのせて炒飯」「お素麺にのせてパスタ風」「パンに乗せてガーリックライス」など、一通りの食べ方を試させていただきました。
じゃこやお出汁の繊細な香りを生かしながら、それらを包む新鮮なオリーブオイルのまろやかさ。
普段あまり白ご飯は食べないのですが、今回はおいしくて何度も白ご飯を頂いていました。
化学調味料を使っていないためでしょうか、舌が疲れる感じがしないのもとてもポイントが高かったです。
素麺やうどんに合うように調整されているためか、塩分は控えめです。パスタにかけるならすこしお塩などをプラスすると食べやすいと思います。
オススメの食べ方の他に、クリームチーズを添えておつまみ風に頂きました。
お酒が大好きな家族が「おいしそう~食べたい~」と言って、ワインやハイボールと一緒に頂いていました。
クリームチーズと一緒の場合、お漬物をプラスし美味しかったです。
1瓶に対する送料が少し高いので、ほかの商品と同梱注文が良いと思いました。
更新日:2018年05月29日
「いつもありがとう」の気持ちを込めて贈りたい。母の日に老舗茶舗の濃厚抹茶スイーツはいかがですか?
毎日使うお肉とたまごの定期便「~毎日の食卓に~Ark館ヶ森ストック便」新登場!
【母の日】静岡県浜松肴町発・クラフトチョコレート専門店が送るショコラサンド&フィナンシェギフト
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |