食べるオリーブオイル
小豆島 庄八

口コミ5件
(4.1)

香川県

審査員の実食レポート

料亭レベルの上品なだしを味わうイタリアン


by ほり さん (東京都・30代・女性)

総合評価
(5.0)
(5.0)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(4.0)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ
(5.0)
リピートしたい!
(5.0)

ここがおすすめ
四方を瀬戸内海に囲まれ、古くから上質な塩が摂れることで有名な小豆島。
「小豆島 庄八」さんの商品は、オリーブラーメンなどを以前食べたことがありました(おいしかったです!)でしたので、また素晴らしい商品なんだろうなとワクワクしていました。
海外から運ばれてきたオリーブオイルは、日本に運ばれてくるまでに長旅が必要になるため、食卓に届くまでにはどうしても本来の味とは変わってしまうのだそうです。
日本でオリーブオイルを頂くなら断然国産の方が、新鮮でおいしいようですね。
瓶を開けると材料一つ一つの香りが際立っていました。
お店がオススメしている食べ方、「白ご飯にのせて炒飯」「お素麺にのせてパスタ風」「パンに乗せてガーリックライス」など、一通りの食べ方を試させていただきました。
じゃこやお出汁の繊細な香りを生かしながら、それらを包む新鮮なオリーブオイルのまろやかさ。
普段あまり白ご飯は食べないのですが、今回はおいしくて何度も白ご飯を頂いていました。
化学調味料を使っていないためでしょうか、舌が疲れる感じがしないのもとてもポイントが高かったです。
素麺やうどんに合うように調整されているためか、塩分は控えめです。パスタにかけるならすこしお塩などをプラスすると食べやすいと思います。
オススメの食べ方の他に、クリームチーズを添えておつまみ風に頂きました。
お酒が大好きな家族が「おいしそう~食べたい~」と言って、ワインやハイボールと一緒に頂いていました。
クリームチーズと一緒の場合、お漬物をプラスし美味しかったです。

気になった点
1瓶に対する送料が少し高いので、ほかの商品と同梱注文が良いと思いました。

更新日:2018年05月29日

※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

おもてなし料理のきらら亭 の人気商品BEST3

野菜をMOTTO の人気商品BEST3

NARUMISM(ナルミズム) の人気商品BEST3

注目の企画

この商品を見た人にはこんな商品もおすすめです

お得&最新NEWS

おすすめお取り寄せ情報

  • 母の日に人気のスイーツギフト【送料無料】

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!

新着!審査員 実食レポート



【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら

ジャンルで探す