A5ランク 山形牛ウチモモの塩釜焼きローストビーフ
0831 yummy
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
まず受け取って最初に驚いたのは、肉とは思えないその梱包。
箱の中に丁寧にうやうやしく緩衝材に包まれた、まるでジュエリーでも入ってそうなオシャレな小箱。その中には、ムダなものが入ってないことを連想させるリネンの巾着袋。これだけでもうその高級感に胸の昂りが抑えられなくなる(笑)。
栞に簡単に目を通し(いま思えばこれが悪夢の始まりでした…泣)
指示に従いいざ調理。もとより適当で大雑把な性格が災いし、50℃前後のお湯で温める=茹でる、と勘違い。完全なるウェルダムになってしまいました泣!
慌ててHPを見直したけどあとの祭り。
それでも気を取り直し添付の三種類の味を試しました。個人的には塩がベスト。臭みのない濃い肉の旨味がずっと楽しめる。
それはおそらく適度にサシが入った赤身肉だからでしょう。う~んさすがA5!ローストビーフ好きの娘は「醤油ベースが合う」とオリジナルだれを作ってました。
パサつきとソースのボンヤリ感で数十年ローストビーフを食べてこなかった私でさえ、今まで食べてたのはハムだったのかと思ったほど。次は正しく調理された状態でのホンモノを味わいたい(泣)。
真空パック肉の袋と塩&ソースの袋に開け口(切り口?)があればなおいい。ハサミや包丁を使わなければならなかったから。肉には成分表記されていたが各ソースにもせめて名称をつけてほしかった。(無知なので)レフォールソースがまさかのわさび!?見た目でバターソースと思い込みたっぷり乗せ鼻をやられました。子供向きとしても注意喚起表記の再考を!
更新日:2019年10月21日
太陽の恵みを受けたフルーツをふんだんに使用した爽やかな味わいな季節限定のフルーツケーキ!
\Kis-My-Ft2さんのYouTubeチャンネルで紹介/水郷のとりやさん★自家製レバーのパテ★
安納芋トリュフに新味「アールグレイ」「ジャンドゥーヤ」が新登場
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |