農家屋金つば 8個入り
かわに

口コミ1件
石川県
審査員の実食レポート みんなの口コミ

2つの食感2つの甘み、黄金の味わいです!


by 甘糟記子 さん (モデル)

ここがおすすめ
私が大好きな金沢の回転寿司があります。そこに出てくる金つばが子供達大好きでして、どうにかお取り寄せできないかと、似たようなものを探して行き着いたのがコレです!

まず、私の中の金つばと言えば……粒あんに小麦粉の液をつけて鉄板で焼いたものというイメージでした。もちろん色も黒! だけど、この農家屋金つばは違います。美しい黄金色なのです!

あれ?金つばってこんなのだっけ?と思いつつ食べてみると、ほくほくしたさつまいもの甘味と、シロップ漬けした紫芋のしっかりした甘味が口の中に広がります。

この黄金色はサツマイモね、と納得。またその中に小さく角切りした紫芋が宝石のように光ってるのです。しかもサツマイモの優しい甘味を大切にするかのように、紫芋はアクセント程度の絶妙なバランス。

歯応えも同じ芋でも全く違い、これまた楽しい! 私の持ってる金つばのイメージがひっくり返りました。

しかも農家屋金つばは、地元愛あふれる五郎島金時にこだわっています。五郎島金時とは、加賀伝統野菜にも入ってまして、日本で一番の紛質系のサツマイモのため、ほくほく感も高いのが特徴。

しかも収穫量を抑えた栽培方法で、作りすぎないことで栄養をしっかりと吸収しながらストレス無く育つため格別美味しいそうです。

わかる~! この金つば食べたらすごくわかる~!と思わず言ってしまいました(笑)。

サツマイモの優しい甘味のおかげで後味もサッパリとしていて、これまた何個でもいけちゃうやつ! 食べ過ぎ危険ですが、和菓子なので割と罪悪感なく親子で奪い合ってます(笑)。

大切に育てられた五郎島金時のお菓子なので、子供達にも安心して食べさせてあげられるのが嬉しいですね。

カットすると、黄金色の断面に紫芋のアクセントがとても美しく、お客様が来た時にも大活躍! おもたせにも幅広い年代で喜ばれるので、取り寄せする時は何箱かまとめ買いしております。

実は、去年金沢に行った時に街中でも探したんですが全然見つからず、今はネットの中で探せるのでありがたいな~と感じた一品。子供達と金沢の思い出を話しながら、この金つばを食べるのが美味しさアップの秘密です。

ちなみに私は食べながら、子供達もこの五郎島金時みたいに栄養たっぷりにストレスなく育ってくれたら理想なのにな~なんて妄想しております(笑)。

更新日:2021年04月17日

※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE の人気商品BEST3

toroa(トロア) の人気商品BEST3

博多喜造 の人気商品BEST3

注目の企画

この商品を見た人にはこんな商品もおすすめです

お取り寄せお得情報

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!

新着!審査員 実食レポート



【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら

ジャンルで探す