おせち料理二段重「福寿」
おもてなし料理のきらら亭
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
箱を開けると白地に赤い梅の柄の風呂敷、おせちに相応しい色遣い。2〜3人用のおせちということですが、しっかりとしたお重、ずっしりと重量感があります。蓋を開けると圧巻の品数。色とりどり、どれから食べようかと暫し至福の時間。二段の木箱に34品目も入っています。
では実食!
〝楽の重〟
鰈の秘伝合せ味噌焼き
蓮の芽山椒風味
海老湯葉巻き
薩摩芋レモン煮
吸地ブロッコリー
蟹団子
若鶏の山椒煮
椎茸
蟹シュウマイ甲羅盛り
黄身寄せ新丈
鷄の松風
特選幸吉鰊(みそ味)
野菜が主役の炊き合わせ
巾着湯葉
穂付筍
海老と大葉の信田巻き
六方里芋
花人参
花麩
もち玉すだれ
〝寿の重〟
スモークサーモンの砧巻
自家製手作りに拘った子持ちししゃもの昆布巻き
栗きんとん
合鴨味噌漬け
若芽の香り炒め
ベビーホタテサフラン煮
手毬餅
有頭海老の旨煮
豚肉の八幡巻き
日向夏網笠
数の子芽かぶ
柚子小柱
蛸の桜煮
胡桃甘露煮
じっくり煮含めた丹波黒豆
おせちの定番とも言える品から
変わり種まで。
どれも安定のお味。おせち独特のお味が濃すぎることもなく、ちょうどいいお味です。
盛り付けも、蟹の甲羅、有頭海老が高級感を醸し出し、もち玉すだれや花人参、花麩が可愛らしさを演出していました。全て美味しかったのですが、お品書きのまず一品目〝鰈の秘伝合せ味噌焼き〟は、身がしっとりとしてふわふわ食感、とても良い素材を使っておられることがよくわかりましたし、お味付けも感動ものでした。主人はみそ味の鰊が一番のお気に入り。息子は蟹シュウマイや若鶏の山椒煮が美味しいと!女性陣には、日向夏網笠がさっぱりと、胡桃甘露煮や栗きんとんの甘いお味も嬉しかったです。特に栗きんとんは、きんとんより栗の量の方が多いという嬉しいサプライズもありました。
蒲鉾や伊達巻き等の調理済み食品は入っておらず、全て職人さんの手作りということろ、どれもこれも手の込んだ品々。しかも仕事が繊細!さすがおもてなし料理専門店のおせち。
今回は、家族4人で、ご飯のおかずとして食べましたが、充分すぎるほどの量でした。味付けも良く、ご飯に合いました。お正月であれば、バラエティに富んだ味付けのおせちなので、日本酒やビール、ワインと、どんなお酒とでも相性良くいただけそうです。
お正月準備にこれさえ頼んでおけばひとまずは安心というお品でした。食卓が一気に華やかになること間違いなしです。我が家用としても、離れて暮らしている両親への贈り物としても良いと思いました。
更新日:2022年10月11日
\春の訪れを感じさる煌びやかな桜ゼリー/関山桜の花弁をまるまる包みました。プレゼントとしておすすめ!
「アーラ ブコ クリームチーズコンテスト2024」グランプリ受賞スイーツ
手軽に栄養と彩を♪ソフトなのにシャキッとおいしい歯ごたえ!ご飯のお友やお弁当に最適なふりかけセット。
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |