朝日放送「おはよう朝日です」で取り上げられた、ももいちご大福

大きい、大きいとは聞いていましたが、まさかこんなにとは(笑)。
桃色の美しい化粧箱にデンっと鎮座する三つのそれは、徳島市で嘉永五年より続く老舗、日の出楼の「ももいちご大福」。
一つの重さが120g、思わず測った直径は6cm強!とヘビー級の大きさです。
優しくそっと切り分けると、間違えて桃太郎が出てきそうな(!)大きな大きな「ももいちご」が現れました♪
昼夜の温度差が激しい徳島県佐那河内村で、限られた生産農家のもとで多くの手間をかけて作られたそれは「桃のように大きく、ジューシーで甘い」というのがネーミングの由来だとか。
確かに酸味が抑えられ糖度が高く、なによりジューシーなので、上品なつぶあんと柔らかな餅との相性がとても良いです。
ご覧のとおり、とても大きな大福ですが、ほぼ九割方を「ももいちご」が占めていますので、フレッシュな甘酸っぱさが口に広がりすっきりさっぱりいただけます。
最高級品の苺を丸ごと使ったいちご大福は、もらってびっくり、食べてびっくりの一品。思わず笑みがこぼれるその大きさを体験してみませんか?家族で切り分けて食べるのも楽しいですよ。
- 商品名
- ももいちご大福3個入り
- 価格
- 2,190円(税込・送料別)
- ショップ名
- 徳島県物産センター
- スペック
-
内容量:3個入り(1個120g)
原材料:ももいちご(国産/徳島県佐那河内産)・砂糖・もち粉・小豆・
砂糖結合水飴・卵白・麦芽糖・寒天
賞味期限:発送日含め3日(要冷蔵)