関西テレビ「よ~いドン!」で取り上げられた、牛乳あんパン

更新日:2013.04.25

ふわふわ生地に包まれた、バターとあんの口福な出会い!

春になると軽やかなパンが食べたくなりますよね。朝に甘いデニッシュを食べる習慣がある私ですが、日本が誇る元祖スイーツ系パンと言える「あんパン」で有名なお店が、伊豆下田にあると聞いて取り寄せました♪

その名は平井製菓の「ハリスさんの牛乳あんパン」。

ハリスさんとは、初代米国総領事タウンゼントハリス氏のこと。「ハリスさん」なんて随分と親しげに呼んじゃってますが、何でも氏が安政五年(1858年)に大好きな牛乳を日本で初めて下田の地で飲んだことから、牛乳を練り込んだこのしっとりパンにその名が付けられたそうですよ。

きのこのような独特の形をしたふわふわ生地は、しっとりリッチな味わいで、ぎっしり詰まった自家製のこしあんとホイップ状のフレッシュバターとの相性も抜群です。日本のあんと西洋のバターが口の中で調和され、何とも文明開化な味わいが(笑)

まるで和菓子のように個包装されているので、手土産にも良いですね。季節限定商品もあるので、要チェックです!

商品名
ハリスさんの牛乳あんパン
価格
1個200円 (税込・送料別)
ショップ名
平井製菓
スペック
内容量: 1個
原材料:小麦粉、砂糖、小豆、バター、牛乳、鶏卵、マーガリン、イースト、
乳等を主要原料とする食品、アーモンド、水飴、食塩、乳化剤、ビタミンC
賞味期限:4日間
お試し隊員をご紹介!

お取り寄せの達人 TOMOKOさん(家庭料理研究家)
おとりよせネット開設時よりスタッフとして関わり、「お取り寄せの達人」や「テレビおっかけ隊」の連載を担当。平日は中堅サラリーマンとしてせっせと働く、週末限定の兼業料理研究家です!

記事一覧

もっと見る

【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら