日本テレビ「ヒルナンデス!」で取り上げられた、銀だらのみりん干し
更新日:2013.05.09

みりん醤油の香ばしさがたまらない、ふわとろの銀だら
魚をきちんと食べていますか?調理の手間を考えるとついつい肉食に走りがちですが、たまに朝からTHE和食をしっかり食べたい時ってありますよね。
そんな時、冷蔵庫にこの「銀だらみりん」が入っていたらシメたもの!
まず銀だらの「みりん干し」とは珍しいですよね。甘い煮付けに慣れているので、ちょっとどうなのかな?と思いましたが、これが意外に意外。脂が多い銀だらが、みりん醤油によりさっぱりいただけました。
しかも、ふわふわの身に漬けダレがしっかり染み込んでいて、白いご飯が進むことと言ったら・・・。
こんなやわらかい身をどうやって処理しているのかなぁと思ったら、やはり大抵の作業は手仕事だそうです。職人により丁寧に作られた干物は、日本の朝の食卓にぴったり。
焦げに注意しながら、皮をカリカリに香ばしく焼き上げるのがお勧めですよ♪